ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

姫キスゲ

2010-05-14 | 花  折おり
              初夏の花、姫キスゲが咲き始めました。
              キスゲ・・・と言っても、夕菅は黄色系。日光キスゲはオレンジ色系です。
              この姫キスゲは日光キスゲに近いようです。
              何年か前に霧ヶ峰の日光キスゲを観に行ったのですけれど
              大変な観光客で、道路は大渋滞でしたので・・家でキスゲを見たいナと思ったのです。
              ネットで探し、この姫キスゲと夕菅を買いました。
              姫キスゲは株も育ち、毎年きれいな花をみせてくれます。
              夕菅の方はあまり花付きはよくありません。

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り花

2010-05-14 | 花  折おり
              おはようございます♪
              今朝は曇りです。

        花たちを庭で充分楽しんだあと、ほんの少しですが短く切ったものを
        部屋に飾ることも楽しみです。
        丈の低い広口の花瓶に、次々にただ挿していくだけのことですが・・・
        花の多い時季は花瓶がいっぱいになります。一輪挿しの反対の事をしているわけですね~

        下の画像の中にも何種類か入っています。
        黄色の花は、草として抜かれるあのカタバミの花ですよ~

     

        バラも盛りを過ぎたので部屋で楽しみます。
     

        バラのうしろの瓶にはブロッコリーの花。
        淡い黄色なのであまり目立ちはしませんが、これだけ束になるとなかなかいい感じ!!
     

        画像は昨日のものです。
        今朝見ると、水を吸った花たちはシャキっとなってこの画像よりいちだんときれいです。
        ブロッコリーの花などピーンと上を向いていて・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする