ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

桔梗

2011-07-07 | Weblog
          咲く前の桔梗のこんな姿も好いものです。

            歌とは関係ありません

         


          今朝の一首

            (昨日の産経歌壇、小島ゆかり選の一席の歌です)


         おばあちゃんと呼びかくるあり「失礼ね」傘の先にて方角教ふ    金田絢子


             <評> 「失礼ね」と言いながら茶目っけたっぷりの作者。
             傘はこんなふうにも使えるのだ。「失礼ね」の位置が絶妙で、
             なんとも楽しいリズムの呼吸が生まれた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋ニンジンボク

2011-07-07 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
           梅雨空がもどってきて、また雨が降っています。
           昨日までの暑さは、照りは中休みだったのですね~
           今日は湿度もありそう・・・蒸し暑くなるのでしょうか。

           庭では西洋ニンジンボクの木々に花が咲き始めてきました。
           数年でかなり大きな木に成長します。
           ハーブのような香りをもっている所為か虫も付かず育てやすい木です。
           木全体が円錐花序の紫色に覆われると、派手ではありませんが
           落着いた素適さがあります。

                クマツヅラ科 ハマゴウ属の落葉低木
           
           写真は昨日の夕方のものです。
      

      

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする