階段を下りて、外まわりを見に行きましたら・・・
レモンのような色をしてハマボウの花が咲いていました。
沖縄の花オオハマボウはゆうなの花とも呼ばれているそうです。
孫1号の名が“ゆうな”と決まってから、この花の木を探しました。
でもオオハマボウは耐寒性が心配だったので、ただのハマボウにしました。
花が小振りなだけでほとんどオオハマボウの花に似ています。
ですので私はこのハマボウの花を勝手にゆうなの花と思って見ています。
さわやかなレモンイエローの花、その花の名をいただいてよかったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ゆうなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/34/8a8821fc39140f9b9841f7d992b6225d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/8a1e282c8dde8584ba48d083fbb0d78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/0d25ec6ba80125451aa670bd7c8ba114.jpg)
ハマボウの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/27534c5453475d937fc67f4b44cb5adc.jpg)
コラージュで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/43deb4b286e47facf82530d5870852e5.jpg)
レモンのような色をしてハマボウの花が咲いていました。
沖縄の花オオハマボウはゆうなの花とも呼ばれているそうです。
孫1号の名が“ゆうな”と決まってから、この花の木を探しました。
でもオオハマボウは耐寒性が心配だったので、ただのハマボウにしました。
花が小振りなだけでほとんどオオハマボウの花に似ています。
ですので私はこのハマボウの花を勝手にゆうなの花と思って見ています。
さわやかなレモンイエローの花、その花の名をいただいてよかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ゆうなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/34/8a8821fc39140f9b9841f7d992b6225d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/8a1e282c8dde8584ba48d083fbb0d78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/0d25ec6ba80125451aa670bd7c8ba114.jpg)
ハマボウの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/27534c5453475d937fc67f4b44cb5adc.jpg)
コラージュで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/43deb4b286e47facf82530d5870852e5.jpg)