ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

元気に咲く花たち

2011-07-16 | デジブック   観ること出来なくなりました

       早朝の冨士山ビューのスポットにはいろいろな花が咲いています。

       あさの散歩がたのしくなるような花たちです。

       暑さの中で元気いっぱい 咲いている花々をご覧くださいませ。        

    http://www.digibook.net/d/94c5a71f81192ecda0014ea6dd4aa9ee/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true

      

                             

     

         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十六夜の月

2011-07-16 | 月・星・雲、空
              夜、9時の月。
 
              今宵は十六夜です。

              電線ばかりなので・・画像小さくしています・・

       


       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽山御来光

2011-07-16 | いただき画像ご紹介

              この夏、富士登山をなさると言う山の友達の“はるかぜさん”
              トレーニングで御嶽山へ登っておられるとのこと。
              今朝5:10にいただいた新着の写メールです。
              
                 はるかぜさん!力こぶで頑張っておられるのですね~
                 山じぃじさん、ガンバ(これ怒っているのじゃなく歯を食いしばっているところ)

               

                 雲海から昇る太陽・・・山の風・・・

                 苦しかったでしょうけど・・・いいなあ~~


                      ~ ありがとうございました ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウリンタンポポ

2011-07-16 | 花  折おり
                 我が家の近くではあまり見かけない花です。
                 佐渡のトキの森公園に咲いていました。
                 コウリンタンポポは[紅輪蒲公英]と書き、
                 明治時代に持ち込まれたものが野生化したようで、
                 北海道に多く見られるそうです。
                 黄色とも赤とも言いがたい色の花でした。

      

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする