千本釈迦堂を出て平野神社に行ってみました。
ほんとはインクラインまで自転車飛ばすつもりでいたんですが、せっかく近くまで来てるのに桜の名所に寄らずに戻るのは・・・と思い、
立ち寄ることに。
神社に近づいてくと境内は桜の花盛り。もうおぉ~って感じでした。
しかしその分人も多い。写真の下の部分は人と車が凄いので切らずにいられない。
京都のお花見の始まりを告げる魁桜も満開でしたよ。
桜苑も満開ですね。
これまで魁桜が咲き始めた頃にしか行ったことがないので、境内の満開の桜って見たことなかったかも。
桜のトンネルが美しいところですが、この辺りは屋台が立ち並んでるので上の部分しか撮れません。
こちらは夜桜を見に行った方がいいような気がします。
最新の画像[もっと見る]
-
新年おめでとうございます! 9年前
-
マイ・インターン 9年前
-
劇場版MOZU 9年前
-
エベレスト3D 9年前
-
海難1890 9年前
-
ハッピーエンドの選び方 9年前
-
ラスト・ナイツ 9年前
-
アデライン、100年目の恋 9年前
-
探検隊の栄光 9年前
-
ギャラクシー街道 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます