1日2日の2日間NKH大阪でイベントやってると知って行って来ました。
お目当ては朝ドラ「マッサン」のスタジオセットを見ること。
「マッサン」観てはります?私すっかりハマってます。
アトリウムフロアではライブもやってたんですが、横目に鴨居商店の社長室へ。
ここで金魚占いしたはりますよね。
何が見えるんやろうって思うねんけど。
壁に貼ってるポスターもレトロでいいね。
社長室で写真を撮ってもらえます。私もパチリ
ダンボーバージョンで登場です
さてさてお次は8Fスタジオへ移動。
入場カードをもらってエレベーターに乗り込みます。
8Fスタジオにはマッサンの家周辺のセットが組まれていました。
マッサンの家。
いつも思うけどTVで観るよりこじんまりしてますね~。吃驚するくらい。
ご近所さんとお喋りしてはる井戸。
小道具も細かいです。
お稲荷さん。
通天閣も見えるそうです。
裏側にはこんなん書かれてます。
ここからお家の中です。
マッサン家の台所なんですが・・・あれ?ですよね。
おくどさんがガスになってるし、土間もなくなってフローリングになってる。
これから撮影しはるセットってことやんね。
TVではいつ見れるのかな?
丸テーブルも素敵なダイニングテーブルに。
豪華なシャンデリアまで なんでこうなってんやろ?
家に似合ってないような(わ~)
鴨居社長から引っ越し祝いに貰いはったトラの置物はしっかり飾ってありました。
寝室にはオルガンも。電気も素敵なものに変わってますね。
奥には住吉酒造の看板も置いてありました。
住吉酒造はこの先どうなるのか気になってます・・・。
隣のスタジオではキャストのインタビューやメイキングなどの映像が流れていました。
エリー役のシャーロットはある程度日本語も話せるのかなと思っていましたが、全然話せなかったみたいで、セリフもノートにローマ字で書いて覚えたりですごい努力をしてはるそうです。
金髪に見慣れてるから、黒髪だった時の映像は違う人のようやったな。
VFXで映像処理したりと凄いですね~。
セットもそうやけど関わってるスタッフの方々の意気込みに感動しますね。
そして流れる中島みゆきさんの主題歌に何故か胸がいっぱいになってしまいました。
朝からあの歌声は厳しくないかと思ってまいしたが、あらためていい歌だ、ぴったりだと思ってしまいました。
ますます毎日「マッサン」が楽しみになるわ。
↑ランキング参加中
応援クリックよろしくお願いします!励みになります
最新の画像[もっと見る]
-
新年おめでとうございます! 9年前
-
マイ・インターン 9年前
-
劇場版MOZU 9年前
-
エベレスト3D 9年前
-
海難1890 9年前
-
ハッピーエンドの選び方 9年前
-
ラスト・ナイツ 9年前
-
アデライン、100年目の恋 9年前
-
探検隊の栄光 9年前
-
ギャラクシー街道 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます