「南からの風」トークショー&映画「祈」上映会に行って来ました。
奈良の奥地の美しい自然、そこで暮らす人々のことを知ってもらおうというイベントです。
トークショーでは奈良出身で映画「萌の朱雀」の監督の河瀬直美さんと麻を扱ってはる
中川政七商店の社長 中川淳さんが奈良南部のことについて語られてました。
中川淳さんは日本の伝統工芸を元気にするプロジェクトもされてるそうで、若いのに凄いな~と
思いました。奈良の茶房も素敵ですもんね。
少しだけ河瀬直美さんが撮られた映像も上映されたんですが、そこで暮らすおばあちゃん達の笑顔がとてもステキでした。
トークショーに引き続いて映画「祈ーinoli」の上映が始まりました。
メキシコ出身のペドロ・ゴンザレス・ルビオ監督が奈良県十津川村神納川を舞台撮れたもので、
ロカルノ国際映画祭でグランプリを受賞された映画だそうです。
特にストーリーはなく、美しい風景と村の人の生活や思いが綴られてました。
「金も100歳」の金さんみたいなおばあちゃんが出てはって、キャラが可愛くて笑えました。
昔は子供たちもたくさんいたそうですが、今では通りがかる人もいないような感じで・・・。
これからあの村はどうなるのかなと思ってしまいました。
残していかなきゃいけない風景だけど、暮らすのは私には無理かな。
神納川は昨年9月台風で大水害に見舞われたところで、未だ復興の作業が続いてるそうです。
災害前の貴重な風景を見せていただけました。
最新の画像[もっと見る]
-
新年おめでとうございます! 9年前
-
マイ・インターン 9年前
-
劇場版MOZU 9年前
-
エベレスト3D 9年前
-
海難1890 9年前
-
ハッピーエンドの選び方 9年前
-
ラスト・ナイツ 9年前
-
アデライン、100年目の恋 9年前
-
探検隊の栄光 9年前
-
ギャラクシー街道 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます