試写会で観ました。 ある作家が若き日に訪れたホテルで、オーナーから聴いたホテルにまつわるお話を語るみたいなストーリーです。
1960年代、作家のジュードさんは休暇に訪れたグランド・ブダペスト・ホテルで、オーナーのゼロ・ムスタファさんに出会います。
かつての栄華を失い、すっかりさびれてしまいましたが、ムスタファさんには興味深い謎がありました。
ムスタファさんはかつてこのホテルでベルボーイをしていたのですが、彼がどうやってこの国に辿り着いたのか、なぜ大富豪になれたのか、ホテルを買い取った理由、オーナーなのに使用人の部屋に泊まるのか、ジュードさんに投げかけられた質問に、ムスタファさんは人生を語り始めます。
そこで出てくるのが、栄華を誇っていたころのグランド・ブダペスト・ホテルで、コンシェルジュを務めていたグズタヴさんの話。
彼のおもてなしを受けたくて、お金持ちのお客様が会いにやって来ます。
ところがお得意様の老婦人が殺され、彼女の遺言で貴重な名画を贈られることになったことから、グズダヴさんは殺人容疑で逮捕されてしまいます。
刑務所を脱獄したグズタヴさんは、ゼロと共にヨーロッパ大陸を逃避行。
コンシェルジュ仲間に協力してもらい真相を探るのですが・・・・。
ストーリーを書いてみると別に大したことなんですが、全く予備知識なしに観たので、駆け足のような展開にちょいついて行くのがしんどかったです。
でも一つ一つのシーンが面白いし、なんと言っても映像が楽しい
山の上に建つピンクのホテル、可愛いケーブル、アガサの作る箱まで可愛いケーキに萌え~です
面白かったのは刑務所からの脱走シーンと雪山で敵を追うのにオリンピック競技が取り入れたとこかな。
なんかコマ送りの漫画みたいで・・・もうナイスです!
グズタヴさんとゼロの掛け合いも面白いです。
過去のシーンは画面の端が切れた状態になってるんです。
テレビでアナログ放送だった頃の映像が切れてるみたいな感じで。
すべてが語られたラストにちょっぴりしんみりなったかな。
エンドロールも楽しめましたよ。右下の奴がナイスなダンスを披露してくれます。
6月6日(金)より公開です!
最新の画像[もっと見る]
-
新年おめでとうございます! 9年前
-
マイ・インターン 9年前
-
劇場版MOZU 9年前
-
エベレスト3D 9年前
-
海難1890 9年前
-
ハッピーエンドの選び方 9年前
-
ラスト・ナイツ 9年前
-
アデライン、100年目の恋 9年前
-
探検隊の栄光 9年前
-
ギャラクシー街道 9年前
この展開に慣れてくると、段々を面白くなってきまして、
あっという間に100分が過ぎてしまいました♪
そうそう、エンドロールの右下は、
ホント要注目だと思います。
早い展開なので、映像をもっとじっくり観たかったなって思いました。
なかなか楽しめる作品でしたね。(^^)
エンドロールも可愛かったですね。
終わった時、あいつに拍手起きるかなと思ったりしまいしたが無かったです。(笑)