ちょっと前の話なんですが奈良に行って来ました。
所用で行ったので、用事を済ませてからちょっとだけ奈良をお散歩。
相変わらず鹿ちゃんたちは鹿せんべい屋の前でたむろしてますね~。
観光客がせんべを持つとドド~っと押し寄せてくるんですが、せんべい屋の前では大人しいですね 。
梅とのショットを撮ろうとしたら、フワ~ってあくび。
東大寺に行ってみました。外国人観光客が多かったです。
人が多いので、ここから眺めるだけで早々に退散。
のんびりならまちを歩きました。
ならまち庚申堂のくくり猿。
いくつか連ねて玄関に飾りたいと思ってたんですが、1匹買ってそのままになってます。
路地を歩いてると可愛いキャンドル発見。ふらふらとお店の中へ。
カナタコナタさんというキャドルのお店らしい。
鹿のキャンドル以外のも可愛らしいキャンドルがあったよ。
私はピンクの鹿キャンドルをお買い上げ。可愛くラッピングして下さいました。
またのんびりならまちを散策したいな~。
↑ランキング参加中
応援クリックよろしくお願いします!励みになります
あんな顔するんだ~って受けてました。
キャンドルのお店は偶然通りかかって、こじんまりしたお店で、他にも和菓子みたいなキャンドルもあったよ。
鹿キャンドル揃えてみたいです。
私もなかなか雑貨めぐりが出来てなくて、今回は写真目的じゃなかったのでゆっくり散策出来ました。
鹿は寄って来られたら怖いんだけど、私な~んも持ってないんで、反対に無視されてます。
こいつ持ってないって感じで。
目も合わせてもらえないですよ(^^;
やっぱキャンドルかわいい~。
春日大社行ってイルミナージュだけでいっぱいいっぱいだったから、
前行ったときもどっこも雑貨屋さんめぐりができなくて
「ナラクエ」もこの目で確かめるつもりが
店の前まで行きながら忘れててスルーして帰ったというアホ。今度こそ東大寺近くの土産物屋を確認するつもり。
(;´∀`)
鹿、こわくないっすか?インスタでも書いたけど
カバン覗き込んだやつが角生えてたらマジ焦りますって。゜(゜´Д`゜)゜