美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

セミの羽化を観察しました

2010-08-01 23:47:18 | 日記


8月1日の夜8時ごろ、自宅の庭で夕涼みをしていたところ、
セミの幼虫が地面を這っているのを見つけました。
夕刻、地中から出てきて、羽化するために登る木を探していたのでしょう。

家の玄関に入れ、木を立てかけ、
そこに幼虫をとまらせて観察することにしました。

上の画像は、午後9時10分ごろ、
幼虫が自力で木の半分の高さまで登ってきて、静止したところです。



午後9時54分、
「白い頭が出てきたよ」と息子が知らせてくれたので、
カメラを持って見に行きました。



午後9時57分、じわじわと殻の中から出てきました。



午後10時00分、羽根も出てきました。



午後10時05分、上体を反らせ、頭が下向きになりました。



午後10時11分、頭を下にして、止まってしまいました。



午後10時19分、ゆっくりと上体を丸め、
自分の殻を足で掴みました。



午後10時21分、殻の中に残っていた下半身を引き抜きました。



午後10時25分、羽根を震わせていました。
震わせるたびに、少しずつ、縮んでいた羽根が伸びていきました。



午後10時26分、羽根がひろがりました。
羽根は白い色をしていました。



午後10時34分、羽根が透き通ってきました。



午後10時58分、羽根に黒い紋が出てきました。



午後11時40分、セミらしい姿になってきました。
このセミは、アブラゼミだとわかりました。



翌朝、午前5時24分、
体は黒くなり、羽根は茶色くなっていました。

木を玄関から、外に出してやりました。

午前7時、朝食のときに木を見たら、もうセミはいませんでした。
無事、飛び立っていったようです。

ル・アンジェがベーカリーカフェに(久居戸木町)

2010-08-01 09:49:25 | 津のこと


津市戸木町、国道165号の戸木交差点(工業団地入口)にあった
プチレストラン、ル・アンジェが、現在改装工事中です。

店の前の看板も
「今秋OPEN!ベーカリーカフェ」と替えられていました。



ル・アンジェは、20年以上ここで営業していたレストランでしたが、
閉店してしまったんですね。


(まだ営業していたころの看板/22年2月撮影)