goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

遊戯王カード ABSOLUTE POWERFORCE

2010-08-06 17:06:03 | 日記


遊戯王5D's OCG ABSOLUTE POWERFORCE (アブソリュート・パワーフォース)です。
月曜日(8月2日)、津市内のコンビニで1パック買いました。

「墓守の大神官」(スーパーレアカード)が出ましたが、これは5枚目です。
下記のように、このシリーズでは、
4枚目、5枚目のダブりが多数出ています。

これで、私が入手した、ABSOLUTE POWERFORCE のレアカードは、
アルティメットレアカード
 「ドリル・ウォリアー」(2枚)
 「XX-セイバーヒュンレイ」(ショップで購入)
(5種類中2種)
ウルトラレアカード
 「セイヴァー・デモン・ドラゴン」(2枚)
 「ドリル・ウォリアー」(4枚)
 「太陽龍インティ」(4枚)
 「月影龍クイラ」(4枚)
 「XX-セイバーヒュンレイ」(ネットで購入)
(5種類中5種)
スーパーレアカード
 「デモンズ・チェーン」
 「コアキメイル・ウルナイト」(3枚)
 「黒薔薇の魔女(ブラックローズ・ウィッチ)」(5枚)
 「破滅の魔王ガーランドルフ」(3枚)
 「太陽の神官」(3枚)
 「レプティレス・ヴァースキ」(5枚)
 「バッド・エンド・クィーン・ドラゴン」(2枚)
 「墓守の大神官」(5枚)
(9種類中8種)
となりました。

コレクター魂vol.619 遊戯王ABSOLUTE POWERFORCE
コレクター魂vol.435 遊戯王ABSOLUTE POWERFORCE

千力・クボタ店(焼き肉・松阪)

2010-08-06 12:52:07 | 三重のこと


焼き肉の千力(せんりき)です。
本店(松阪市垣鼻町)、あたご店(愛宕町)に続いて、
クボタ店(久保田町・国道42号線ヤマダ電機向かい)が、
昨冬にオープンしました。

昨晩は、そのクボタ店に行ってきました。



松阪牛特上ロースです。
こんなに高級なお肉は食べたことがありません。



タンの刺身です。
もちろん、このまま焼かずに食べます。
これも初めて食べました。



石焼ピピンバです。
普通は、もっとモヤシとかが上に載っていると思うのですが、
こちらは、焼き肉、ニンジン、ネギ、タマゴ、と非常にシンプルです。
味付けが濃すぎました。