美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

鳴門うどんの夏限定「冷やしメニュー」(久居戸木町)

2010-08-11 12:43:17 | 津のこと


土曜日(8月7日)、久居戸木町の鳴門うどんに行ってきました。
帰省中の長女のリクエストです。



夏限定の「冷やしうどん」のメニューが登場していましたが、
「超肉うどん」の冷やしメニューもありました。

「超肉うどん」と言えば、
従来のうどんダブル・トリプルのサービスに加えて、
お肉もダブル・トリプルのサービスがあり、
両方トリプルまで増量しても値段は同じ、という
超太っ腹な商品で、昨年秋に登場した時は話題になりましたね。



私の注文した「肉うどん冷やし」790円です。
お肉をトリプル、うどんをダブルにしてもらいました。

スープは、意外にもポン酢のような風味でした。
うどんと言うより、サラダのような感覚です。
硬めのうどんに、よく合っていました。
これは是非皆さんにお勧めしたいです。



こちらは、娘の注文した「肉つけ麺冷やし」790円です。
お肉がトリプル、うどんは1.5玉です。
こちらのスープは、ちょっと甘い味付けの醤油味です。

2009.12.22 すき鍋うどん定食(鳴門うどん戸木店)
2009.11.13 超肉うどん(鳴門うどん戸木店)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつばちハッチのマグネット(C.C.レモン)

2010-08-11 08:45:42 | 食玩


サントリーのC.C.lemon(レモン)500mlペットボトルに付いています
みつばちハッチのマグネット(全8種)です。

現在、スーパーやコンビニで発売中です。

私が子どもの頃は、
「みなしごハッチ」というタイトルでしたが、
今回映画になったハッチは
「みつばちハッチ」というタイトルになっています。

(「みつばちハッチ~勇気のメロディ」7/31から上映中)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする