goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

ポケモンカードゲームBW

2011-01-16 21:00:44 | トレーディングカード


ポケモンカードゲームBW(ブラック&ホワイト)の拡張パック、
「ブラックコレクション」「ホワイトコレクション」です。

ローソンでは、ブラックとホワイトと1パックずつをセットにして、
オリジナルのコインがおまけに付いた商品を販売中です。
 ↓


コレクター魂 息子編vol.35 ポケモンカードBW

消防団美里方面団の新春訓練、終わりました

2011-01-16 15:49:46 | 津のこと


今日の午前中の津市消防団の出初式に続き、
午後からは美里総合支所駐車場で、美里方面団の新春訓練を行いました。

午後3時、早朝からの一連の行事も終わって、
私とTAKAさんは、夕方から地元の分団の新年会に参加します。



>上の画像
今年4月に結成された、美里方面団アザリア分団(女性分団)の
団員も一斉放水に参加しました。

>下の画像
何気なく撮った写真ですが、
トリミングして初めて、サルシカ隊長とタカシ隊員であることに気付きました。
皆さん、お疲れさまでした。

ミッフィーマグカッププレゼント(ローソン)

2011-01-16 11:20:54 | コンビニに行く


ローソンで実施されています、
「ミッフィーマグプレゼント」です。

パン、サンドイッチ等に付いているシールを20枚集めると、
画像のマグカップがもらえます。



今回はシール20枚でしたので、ハードルが低かったです。
正月すぎには、2個分(40枚)集まりました。

で、マグカップ2個と交換してもらって家に帰って来たところ、
下の娘が
「2個ももらってきたん?誰が使うの?」と聞きました。
娘は、自分と姉とで2個かなと思ったようですが、
横から嫁が
「お父さんと私でペアで使うんやろ?」と言いました。

えっ?我が家にそんな習慣(夫婦仲良くペアのグッズを使う習慣)
はありましたっけ?
そんな言葉が出てくるとは思いませんでした。

このマグカップのプレゼント交換は、1月31日までとなっています。

コリラックマのスープマグカップ(ローソン)