goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

遊戯王 PHANTOM DARKNESS(ファントム・ダークネス)

2012-01-05 21:20:45 | 遊戯王カード


遊戯王カードOCG デュエルモンスターズ PHANTOM DARKNESS(ファントム・ダークネス)です。
1月1日、津市内のカードショップで1パック買いました。

(左)「ダーク・ネフティス」が出ましたが、これは3枚目でした。

これで、私の入手したこのシリーズのキラカードは、
ウルトラレアカード
 レインボー・ネオス
 究極宝玉神レインボー・ダーク・ドラゴン
 E-HERO ストーム・ネオス
 ダーク・ホルス・ドラゴン(2枚)
 ユベル-Das Extremer Traurig Drachen
(5種類中5種)
スーパーレアカード
 戦士ラーズ
 ヘイト・バスター
 次元誘爆
 ダーク・ネフティス(3枚)
 闇霊術-「欲」
 サイバーヴァリー
(9種類中6種)
となりました。

コレクター魂vol.1089 遊戯王PHANTOM DARKNESS

近鉄ニュース 2012年1月号に、辰水神社ジャンボ干支が紹介されています

2012-01-05 11:15:37 | 津のこと


近畿日本鉄道が発行する「近鉄ニュース」という冊子です。
B4版で12ページもあり、かなり情報量は多いです。

1月号は初詣特集ということで、近鉄沿線の神社仏閣などのスポットが紹介されており、
三重県では
岡寺さん(松阪)、津の観音さん、高田本山、桑名の聖天さん、
海山道神社、椿大社、多度大社、が紹介されていて、
特別枠のような形で辰水神社のジャンボ干支が紹介されています。

このような紹介記事には、
前年の干支(昨年はウサギの親子)の画像を提供させていただいているのですが、
今回は「12年前の竜の写真を」というご注文でした。



今年のジャンボ干支の画像はこちら
 ↓
2012年1月1日 ジャンボ干支「辰」は煙を吐きます(手動ですが)