goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

1個400円のメロンパン(ぎゅーとら)

2012-01-18 21:20:38 | コンビニグルメ


津市渋見町の、ぎゅーとらラブリー渋見店で、1月14日に売っていました、
1個388円のメロンパンです。

栃木県の「フジナチュラルフーズ」というメーカーの
「ふわふわメロンパン」と「モンブラン」です。

大きさ(直径)は普通のメロンパンより少し大きくて
ずっしりと厚かったので、2倍くらいの分量はあると思いましたが、
「1個400円??」と驚いてしまいました。



三重県産アイスクリーム特集(ぎゅーとら)

ALWAYS 三丁目の夕日‘64 きなこあげぱん(セブンイレブン)

2012-01-18 11:15:15 | コンビニグルメ


セブンイレブンで1月14日(土)から始まりました
「ALWAYS 三丁目の夕日‘64 キャンペーン」のコラボ商品として、
1月13日からセブンイレブンで販売されている「きなこあげぱん」125円です。



映画「ALWAYS 三丁目の夕日‘64 」の舞台となった、
1960年代の学校給食で人気だった「きなこあげぱん」を再現したものです。

私は給食でこのパンを見た記憶がありません。
「きなこあげぱん」は関東だけだったのか、
それとも私が入学した70年代には消えてしまったのか?
でも
普通の「あげぱん」はありましたよ。
揚げたパンに砂糖が降りかかっていました。あれは美味しかったです。

切れてるロールケーキ(セブンイレブン)