![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/dec4e985293bcfc7e5d3a202510e6a41.jpg)
津市戸木町、国道165号の工業団地入口にあります、
天下一品ラーメン久居店です。
天下一品ラーメン(通称「天一」)は
全国に250店舗以上あるラーメンチェーンですが、
多くの店舗は、東京と大阪、京都、兵庫に集中していて
三重県では「餃子の王将」や地元チェーンの「あじへい」のほうが知られています。
この久居店もあまり良い評価は無くて、
「大阪から来て、津にも天一があったので嬉しくて入ったら、
全然美味しくなくて残念だった」という具合に
名前は天一だけど、こちらは天一の標準レベル以下だという声もあります。
注「天下一品ラーメン久居店」は、
2024年8月20日、閉店しました。
最近は165号沿いに「也(なり)」とか「麦(ばく)」とかの
個性的なラーメン店ができたので、
いよいよ苦境なのではないかと、勝手に心配しています。
天下一品 久居店
津市戸木町5456-11 国道165号沿い
TEL・予約 059-256-7728
営業時間 11:00~24:00(L.O. 23:30)
定休日 無休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/51db9c4cd5dcdf8bd5cfd834dd821962.jpg)
私も10数年前に利用して以来、遠ざかっていたのですが、
味がどうのこうのという前に
自分の帰り道と反対側の車線なので
165号をUターンしてまで行きたいと思わなかった、
というところです。
さて、久しぶりに(国道をUターンして)行ってきました。
ラストオーダー時刻ギリギリの11時30分でしたので、
客は私1人だけでした。
「こってり」の大(820円)を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/cd93da181cc7affac81673f4d20e56bb.jpg)
「濃厚」を通り越して、シチューのように濃いスープに
硬めのストレート麺で、以前と変わり無いように思いました。
で、この麺がまったく美味しくありません。
柔らか過ぎないように、短い時間で茹でているのでしょうが、
麺が硬く固まってしまっていて、小麦粉の塊を食べているみたいでした。
何故、この店は潰れないのでしょうか、
不思議でなりません。
麺 神楽(久居明神町)
ラーメン也(津市庄田町)
開花屋楽麺荘 久居店
ラーメン店の過去記事はこちら
↓
ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト