月刊Simple 2016年4月号の特集「私の日替わりランチ」に紹介されていた、
松阪市鎌田町、国道42号から鎌田北の交差点を東に入った、
住宅街の中にあります、喫茶レイブンです。
こちらのランチは、とにかくサービス満点だとの記事でした。
レイブン
松阪市鎌田町979-13
TEL 0598-51-5355
営業時間 11:00~18:00
定休日 日曜日
駐車場 6台
日替わりランチは、壁のホワイトボードに書かれたメイン料理
(この日はなんと13種類)から1品を選び、
これにご飯と味噌汁のほか、別におかずとデザートが何品も付き、
お盆がいっぱいになるそうです。
これで700円なのですが、2年前までは600円だったそうです。
こういう気前のよいお店は大好きなので、
一度行ってみたいと思っていたのですが、
なかなか昼の時間帯に行く機会が無く、
ランチはあきらめて、
午後5時ごろに行ってきました。
店内は2人用のテーブルが5個、
10人座れば満席となります。
私が行ったときは、
お店の常連らしきおじさんが1人、座っていました。
話題のランチは次の機会にしようと、
この日はコーヒー(350円)だけ注文しました。
上の画像の通り、コーヒーにも、
サービスのデザート(果物)が付いています。
で、コーヒーが届くまでの間、
床に置かれたCDラジカセから流れてくる
昭和20年代の歌謡曲を聞いていたのですが、
ふと、空気が魚臭いことに気付きました。
店内に金魚の水槽は置いてありましたが
水槽の水が濁っても、ここまで強烈な匂いはしないはず、
この店内に漂っているのは
生魚がどこかに放置されて何時間も経ったような悪臭です。
私は、それほど匂いに敏感なほうではありませんが、
魚の匂いだけはとにかく嫌で、
匂いで気分が悪くなるために、魚料理もあまり食べないのです。
しまった、
この状態で、コーヒー1杯分の時間を
今から我慢しなければならないとは、と思うと、
月刊Simple への怒りが沸いてきました。
たまたまこの日は、常連客の誰かが釣りに行って、
獲れた魚を持ってきたのかもしれません、
けれど店内に充満するこの匂いに、夕方まで誰も気付かないって、
いったいどういうお店なのか、
月刊Simple のチョイスをこれまで信じてきただけに
許しがたいと思ったわけです。
本当にたまたまこの日だけだったのかもしれず、
それに関して月刊Simple に怒るのも筋違いだと思うことにしましたが、
この店には、もう怖くて行けないような気がします。
定食・ランチ(三重)過去記事リスト