美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

冬限定みそスペシャルラーメン/中華料理 天国(津市高茶屋小森町)

2017-02-24 21:15:57 | グルメ


津市高茶屋小森町、国道23号線沿い、
ケッタッキーフライドチキンの南にあります
中華料理店「天国 (テンゴク)」です。
遅くまで営業していることから、
地元ではよく知られているお店です。

注「中華料理 天国」は閉店し、
2023年4月から「中華一龍飯店」になりました。


中華料理 天国 (テンゴク)
津市高茶屋小森町403
TEL 059-234-7636
営業時間 17:00~24:30
定休日 日曜日

5軒ほど入っている、
平屋建てのテナントの右端です。
お店の看板はかなり年季が入っていますが
店内は最近リニューアルしたようで、
とてもお洒落です。
また、お店のお姉さんも
ブティックの店員さんのようにお洒落で、
カフェに来てしまったかと勘違いしそうです。

席は、4人用のテーブル席が3つと、
2人用のテーブル席が7つです。



左が新商品および期間限定メニューで
女性スタッフの手書きです。

右がレギュラーメニューで、
ラーメン単品は概ね700円前後です。

定食メニューは無く、
日替わりの「天国ディナー(1,150円)」があります。
お店の名前が「天国」なので、そんな名称になるのですが、
「天国のディナー」って、カッコいいですね。

で、期間限定の「冬限定みそスペシャル」が
気になったので注文することにしました。
こちらのレギュラーのみそラーメンが700円なので、
プラス200円のスペシャルのようです。



「冬限定みそスペシャル(900円)」と
「ライス小(150円)」で、計1,050円です。

味噌ラーメンの上に、
野菜、挽き肉、チャーシュー3枚、バターが載って、
かつ生卵が入っています。
「焦がし味噌」の風味が素晴らしいです。
私の好みで言えば、
もっと唐辛子が入っていても良いと思ったのと、
生卵は、味がマイルドになってしまうので、
ゆで卵でも良かったです。

私は、津市内で一番おいしい味噌ラーメンは
上浜町のどさん子だと思っているのですが、
天国さんのこれは「津市最強の味噌ラーメン」と言っても
良いと思いました。
これまで雑誌で紹介されたのを見たことがありませんが、
こちらは要チェックだと思います。



同じテナントに入っている「レイク」の看板が目印です。

サンバレー(イオン津南SC)があったときは
あまり気にしなかったのですが、
取り壊された現在は、
その周辺にあった商店や飲食店が
まるで阿蘇山の外輪山のように
サンバレー跡地を取り囲んでいて、興味深いです。

ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト

味噌ラーメン専門 麺場田所商店(津市高茶屋小森町)

ラーメン にこにこ屋(津サンバレー西)

中華料理 龍府2号店(津市雲出本郷町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖池屋プライドポテト 生産が追い付かず、一時販売休止に

2017-02-24 13:15:37 | コンビニグルメ


湖池屋から2月中旬に発売された
「PRIDE POTATO(プライドポテト)」、
日本の伝統的な風味にこだわった、
ちょっと高級感のあるポテトチップスですが、
発売早々に、出荷計画を大幅に上回る人気が出たため、
3種類のうち
「魅惑の炙り和牛」が2月14日、
「松茸香る極みだし塩」も2月20日に、
一時販売休止が発表されました。

上の画像は、帰宅途中に寄ったコンビニで
運良く残っていた「松茸香る極みだし塩」です。

トルティアチップス スイートチリ&サワークリーム(湖池屋)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする