美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

未来少年コナンシリーズプラモデル 空中要塞ギガント 1/700(アオシマ)

2017-04-09 21:15:10 | プラモデル・模型店


青島文化教材社(アオシマ)から、2013年11月に発売されました、
未来少年コナンシリーズのNo.1「空中要塞ギガント(1/700スケールプラモデル)」です。

アニメ「未来少年コナン」の終盤に登場する巨大爆撃機で、
物語の設定では、
「西暦2008年に勃発した最終戦争において使用され、五つの大陸を海に沈めた凶悪兵器」
となっています。

同社の未来少年コナンシリーズには続編があり、
No.2「ファルコ(1/72スケールプラモデル)」
No.3「バラクーダ号(1/200スケールプラモデル)」
が発売されていたようです。



さて、これをどのようにして入手したのか、
書いておきます。

昨年、四日市市役所付近で、
たまたま通りかかったフリーマーケットで見つけました。

出展者いわく、
「プレミアが付くかと思って、発売当時に買ったのだけど
 まったくそんな気配が無いので、出品してます」

そうなんです。
未来少年コナンを見ていた世代って、
もう50歳を超えてますから、
人気が出るとは思えないですね、残念です。

で「1,000円でいいよ」って言っていただいたので
即決で買いました。
ちなみに、Amazonでは2,300円くらいで売っています。

2016.9.青空の下でフリーマーケットをのぞいてみた(四日市市役所付近)

「巨人」を意味する「ギガント」という名前は、
戦時中にドイツ軍が使用していた
巨大輸送機「Me323ギガント」にも使われていて
宮崎監督はそれからから命名したそうです。

美里町の探検日記 モデラー魂vol.17 Me323ギガント

カルビー2017プロ野球チップス第1弾

2017-04-09 17:15:56 | プロ野球カード


カルビー2017プロ野球チップス第1弾です。
3月27日発売、1袋にカード2枚入りです。

2017プロ野球チップス第1弾
レギュラーカード(001~072)
タイトルホルダーカード(T-01~T-23)
レジェンド引退選手カード(L-1~L-6)
チェックリスト(C-1~C-4)
スターカード(S-01~S-24)



3月29日、
津市内のコンビニで見つけて購入しました。

スターカードは、
ノーマルが四角いブロック柄、
パラレルが波柄に金サイン入りです。



タイトルホルダーカードは
昨年の18種から増えて23種となっています。

カルビー2016プロ野球チップス第1弾

カルビー2016プロ野球チップス第3弾

期間限定:牛丼しじみ汁サラダセット/すき家 23号津栗真中山店 (津市栗真中山町)

2017-04-09 10:15:36 | グルメ


すき家の「23号津栗真中山店」へ行ってきました。

国道23号の逆川神社前交差点の西です。

すき家 23号津栗真中山店
津市栗真中山町2-1
定休日 年中無休24時間営業



期間限定で「牛丼+しじみ汁」のセットを
販売していました。

いつも、みそ汁または豚汁を注文しているので
たまには「しじみ汁」も面白いと
「牛丼しじみ汁サラダセット(570円)」
を注文しました。



しじみ汁には、
30個くらいのシジミが入っていましたが
身が小さいシジミばかりで、
食べるのに手間がかかりました。
急いでいないときだったので良かったのですが、
朝の出勤前ならイラッとしたかもしれません。

そう言えば、高校生の頃とか、
時間のかかる貝の味噌汁だと、
バスに乗り遅れそうになるので、
嫌だった思い出があります。

けれど、
シジミに含まれるオルニチンという成分は、
肝臓に良くて二日酔いによく効くそうなので、
大人になってお酒を飲むようになったら、
シジミはしっかり食べましょう。

2017.1.牛丼とん汁たまごセット(すき家)

2016.10.秋限定:炭火豚丼(すき家)