美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

実写版「まいっちんぐマチコ先生 LET'S臨海学校」

2017-04-28 22:15:57 | 日記


1980年代の前半、テレビ東京系で放映され、
何かと話題になったアニメドラマ
「まいっちんぐマチコ先生」の実写版です。

実写版は、2003年から2009年にかけて
オリジナルビデオ作品として8作品が制作されました。
(8作品のほかに総集編も制作された)

「まいっちんぐマチコ先生 LET'S臨海学校」は、
実写版の第2作にあたり、第1作に続いて、
グラビアアイドルの仲谷かおりが「マチ子先生」を演じています。
(この後、マチ子先生役は何度も交替している)



何かのハプニングでパンツが見えてしまうと
マチ子先生が「いや~ん、まいっちんぐ」と叫ぶ、
お約束のシーンは、度々登場しますが、
アニメと違い、実写版でそういうハプニングが登場すると
わざとらしさが目立ちます。

仲谷かおりにしても
マチ子先生のイメージとは遠いですね、
とても先生には見えないです。

なおこの作品には、
生徒役で「みひろ」さんも出演しています。
この時はまだAVには出ておらず
グラビア中心に活動していました。

映画「僕の彼女はサイボーグ」

映画「ヤンキー医師(Dr)」

ヤマザキ春のパンまつり 白いスクエアボウルプレゼントキャンペーン

2017-04-28 21:15:07 | コンビニに行く


「ヤマザキ春のパンまつり 白いスクエアボウルプレゼントキャンペーン」、
パンに付いている応募シールを24点分集めると、
白いスクエアボウルがもらえます。

今回は、お皿3枚分のシールが集まり、
4月21日に交換してもらってきました。

2016.ヤマザキ春のパンまつり 白いフレンチディッシュプレゼントキャンペーン

「美杉春の陣」~津市美杉町・北畠神社でコスプレイベント(5/21)

2017-04-28 18:15:42 | 津のこと


5月21日(日)、
津市美杉町上多気の北畠神社で開催されます、
「美杉春の陣」というコスプレイベントのご紹介です。

美杉春の陣
日時 平成29年5月21日(土)11:00~16:00
会場 北畠神社・北畠庭園
参加費 レイヤーおよびカメラマン 1人1,000円(庭園入場料を含む)
主催 名松線を元気にする会
アクセス
1 JR名松線伊勢奥津駅より無料送迎あり(要事前予約)
2 JR伊勢竹原駅より市コミュニティバスで神社へ(300円)
3 自家用車の場合は久居ICから約60分
詳細は名松線を元気にする会のHPで確認
※北畠神社へのお問い合わせはご遠慮ください。


確か、以前の伊勢奥津駅での名松線復興イベントにも
何人かレイヤーが来ていたそうなので、
その繋がりをもっと深め、
津市美杉町の知名度アップにつなげたいということのようです。


(北畠庭園、7代伊勢国司北畠晴具の時代に造られた)

レイヤーが来て、カメラマンが来て
それぞれがSNSにアップすれば
見た人は
「津市美杉町にて、って書いてあるけど、
 どんなところなんだろう?」と
興味を持ちますからね。

北畠庭園(上の画像)の周囲で撮影すれば
映画のワンシーンのような光景が撮れるのではないでしょうか。
(特に「銀魂」)

JR伊勢奥津駅と駅前観光案内交流施設

もちっと蒸しよもぎ、ほか(Pasco)4/1発売

2017-04-28 10:15:54 | コンビニグルメ


Pasco(シキシマパン)の4月の新商品、
「もちっと蒸しよもぎ」です。

もちっとした食感のよもぎ蒸しパンです。
パンの上に、渦巻き状にこしあんがトッピングされていて、
和菓子のような風味になっています。



同じくPascoの4月の新商品、
「紅茶香るしっとりケーキ」です。

アールグレイ茶葉入りの、ひと口サイズのケーキに、
ホイップクリームをサンドしています。

1年前に販売されていた、
「ブラジルコーヒーホイップ&ケーキ」と
見た目は全く同じ、ということに気付いてしまいました。

ブラジルコーヒーメロンパン、ほか(Pasco)