![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/757cff6531ed9ad2bb39da95ca184cb2.jpg)
津市桜橋2丁目、
南立誠小学校の北、大通り沿いにあります
居酒屋「ぜんのつき」です。
鍋料理で有名な居酒屋さんで
これから冬にかけて、忘年会などで賑わうようですが、
今回は鍋ではなく
「チーズタッカルビ」を食べに行ってきました。
今、流行りの「チーズタッカルビ」ですが、
調べてみたところ、津市周辺でこれを提供しているのは
「ぜんのつき」さんと、
伊勢中川駅前の「からあげchick」さんの
2軒だけでした(2017/10時点)。
どちらも2人前から注文可能とのことで、
職場の女子を誘ってやってきました。
鍋ダイニング・壷ホルモン焼 ぜんのつき
津市桜橋2-178
津駅から646m
TEL 050-5872-4971
営業時間
17:00~24:00
(ランチは夏季限定営業)
定休日 第1・第3月曜日
席数 88席
(最大45名まで宴会可)
オープン 2007年1月10日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/ca32a86f2be0c3cf3a9831ba54754227.jpg)
お店の入口は、2か所ありますが、
右は宴会の団体用入口なので、
左の通常の入口(冒頭の画像)から入店、
こちらは少人数用のフロアで、
予約なしでも利用できます。
「タッカルビ」とは、
鶏のもも肉とニンジン・タマネギなどの野菜を、
鉄鍋で煮込む韓国料理です。
これの傍らに熱したチーズを用意して、
熱々の肉野菜をチーズに付けて食べるのが
「チーズタッカルビ」です。
「ぜんのつき」さんのチーズタッカルビは、
鶏肉、ニンジン、タマネギのほか、
ニラとキムチも入っています。
さらに、具材を選んで「トッピング」として追加できますが、
鍋料理のように途中から追加することはできないので、
注文時にトッピングも選ぶ必要があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/f9e0e99e8028318be8ee39e1147d3156.jpg)
私たちは3人でしたが
チーズタッカルビを2人分、
トッピングとしてホルモンを1人分追加しました。
「ぜんのつき」さんはもつ鍋料理も得意で、
美味しいホルモンを仕入れていますので、
皆さんも是非、ホルモンをトッピングしてください。
鍋料理と違って、
ある程度、鉄鍋に熱が加わったところで
テーブルに持ってきていただきます。
ということで、
チーズタッカルビを注文してから10分くらい、
何もすることがないので、
サラダなど、すぐに食べられるものを
注文しておくと良いでしょう。
具材に熱が通ったら、
脇のチーズに付けて食べます。
一応、チーズ抜きでも食べてみましたが
キムチが効いていて非常に辛かったです。
チーズに付けることにより、
マイルドな味になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/2f3de8dca1adb6aa48dabd542164d75d.jpg)
具材をすべて食べ終わったところで
シメのご飯の投入です。
鍋に残ったスープと合わせて
美味しい「チーズ雑炊」になるはずが、
スープの残量が少なくて、
ドリアみたいな出来上がりになりました。
しかも、
スープに旨み成分が残っていなくて、
出来上がったドリア風のものは
ご飯とチーズの味しかしませんでした。
何かもう一つ(キムチとか)入れて
味を整えれば良かったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ce/40eba768fe12deae2493b9c5b9cb70b6.jpg)
チーズタッカルビ 1,380×2
ホルモン追加 680
ご飯 580×2
枝豆 280
サラダ 680
ウーロン茶 270
カクテル 470×2
テーブルチャージ 300×3
税 613 計8,283円
夜ごはん・居酒屋(津)過去記事リスト
焼肉DINING Yacoo (ヤクー)/津市羽所町
韓国料理 さらんばん(津駅前)