美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

みそだれとり焼き とりせい(松阪市嬉野須賀領町)10/28オープン

2017-11-13 21:15:04 | グルメ


松阪市嬉野須賀領町、
有名なラーメン店「麺や青雲志」から南へ450m、
先月オープンしました、鶏焼き肉の「とりせい」です。

注「とりせい」は閉店し、
2020年1月、洋菓子店「patisserie Inspirations」となりました。


とりせい
松阪市嬉野須賀領町539-1
権現前駅から208m
TEL 0598-48-1089
営業時間
11:00~14:00
16:00~20:00
※土日祝11:00~20:00
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 有
オープン 2017年10月28日



県道の須賀領交差点の南です。
外壁が明るい緑色に塗られており、
遠くからでもよく目立ちます。

以前は「喫茶 杏樹」だった建物です。



店内は、カウンター席が5席、
4人用の座敷席が3、
5人用のテーブル席が4、
4人用のテーブル席が1です。

「5人用のテーブル」は、
上の画像のとおり、窓側が3席、通路側が2席
の対面になっています。
席数が多い分、隣のテーブルとの間隔が空いています。

平日のお昼前に行きました。
先客はいなかったので、
上記の5人テーブルに座りました。

私の後から、女性客が3人来て、
同じく5人テーブルに座っていました。



メニューは鶏焼き肉が中心で
昼のランチメニューは無いようなので、
単品で、若鶏もも肉みそ焼(2人前)とごはん、みそ汁を注文、
税込で計1,360円です。

焼き肉用のグリルが各テーブルに1個ずつ置かれていますが、
こちらは「網焼き」ではなくて、
溝のついた鉄板で焼きます。

鶏もも肉は、
意外に脂が少なく、あっさりしていました。

私の後から高齢の女性客ばかり入ってきたので
驚いていたところですが、
脂の少ない肉なので、
女性にも好まれるということでしょうか。

味噌だれはニンニク入りとニンニク抜きを選べます。
お昼だったのでニンニク抜きにしましたが、
それだと風味が足りないと感じました。

そもそも、松阪の鶏焼肉は、
味噌だれを絡めた状態で出てきたお肉を焼くお店が多いので
焼いた後にたれを付けるだけでは
味噌が焼けた風味も無いので、もの足りなく感じます。
支障がなければ、ニンニク入りにして、
たっぷりたれを絡めて食べましょう。

まつさか食堂(松阪市和屋町)

鶏の里(津新町)

元祖あみやきどり 萬福食堂 本店(津市藤方)

定食・ランチ(三重)過去記事リスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜方駅前のたい焼き屋さん/御菓子司 森口屋(阿児町鵜方)

2017-11-13 09:15:53 | グルメ


志摩市阿児町鵜方、
近鉄鵜方駅前の大通りにあります、
和菓子店「森口屋」です。

店の前には、立派な木の看板と、
たい焼きの暖簾が掛かっています。

たい焼きを購入する場合は、
暖簾のほうの窓から店内に声を掛け、
和菓子の注文の場合は、
横のガラス戸から店内に入る、
ということになっているみたいですが、
そういうことは知らなかったので、
ガラス戸から入りました。

御菓子司 森口屋
志摩市阿児町鵜方4024
鵜方駅から233m
TEL 0599-43-0260
テイクアウトのみ
駐車場 無



行ったのは9月下旬でしたが、
夏のように暑い日でした。

「今日みたいに暑い日は
 売れやんから、作り置きしてないんよ、
 今から焼くで待っとってな」
と言って、おばあさんは
調理場に入っていきました。

土間に簡単な応接セットがあり、
そこに座って待たせていただきました。
その間、店内を眺めていたのですが、
たい焼きの調理スペース以外には
和菓子屋さんらしきものは何もありませんでした。

昔は饅頭とか餅とかも並んでいたのかもしれませんが、
現在は、たい焼きがメインになっているようです。

ここ(鵜方)から3時間かけて家に帰る、
と私が言うと、たい焼きが冷めないようにと
厳重に新聞紙で包んでいただきました。

家に帰って、開いてみたところ、
さすがに冷めてしまって、
パリパリ感もなくなっていましたが
オーブンレンジで焼き直すほどでも無かったので、
そのまま美味しくいただきました。

画像の通り、尻尾まで餡子が詰まっていました。
餡子はごく一般的な粒あんでした。
最近流行りの「カスタード入り」とかは無くて
粒あん入り1種類のみで、1個150円です。

和菓子・和カフェ(三重)過去記事リスト

カフェ処 三日月(志摩市阿児町)



同じく近鉄鵜方駅前にある「大田屋」さんです。
志摩町和具に本店があるたい焼き店で、
こちらは、クリーム入りなどの
たい焼きも販売しています。

大田屋 鵜方支店
志摩市阿児町鵜方4066
鵜方駅から88m
TEL 0599-43-6277



近鉄鵜方駅裏にあるたこ焼き店「ぶぶ」です。

たこ焼き ぶぶ
志摩市阿児町鵜方1990-14
TEL 0599-44-0808
営業時間 11:00~18:30
定休日 木曜日

「駅前に2軒もたい焼き屋がある」なんて、
三重県内でも珍しいでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする