美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

「motto-ku! 三重・北勢版」を持って食べてきました/東京おぎくぼラーメン ゑびすや鈴鹿店(鈴鹿市岸岡町)

2017-11-15 21:15:59 | グルメ


「motto-ku! 500円でお昼ごはん」という本を持っていくと
通常700~1,260円のランチが、
500円(税込で540円)で食べられる、
ということで、やってきましたのが
鈴鹿市岸岡町、国道23号沿いにあります、
「東京おぎくぼラーメン ゑびすや鈴鹿店」です。

注「東京おぎくぼラーメン ゑびすや鈴鹿店」は閉店しました。
2019年12月23日、現地を確認しました。


ゑびすや 鈴鹿店
鈴鹿市岸岡町1958-1
TEL 059-388-7708
営業時間
11:30~14:30
18:00~03:00
定休日 火曜日
駐車場 有り



店内は、カウンター席が6、
4人用の座敷席が5で、
この界隈(白子駅から北の国道沿い)の
ラーメン店としては小さいほうです。

お昼になると、向かいの大学から
学生さんがやってきて、
あっという間に満席になりました。

今回のメニューは
鈴鹿店限定メニューの「ネギ肉ラーメン」が、
540円になります。

亀山と四日市駅前の「ゑびすや」に行ったことがありますが
このような、地域限定のメニューがあるとは知りませんでした。



醤油ラーメンの上に、
豚バラ肉がどっさり、ネギもどっさりと
乗っていました。

この豚肉だけでも
ご飯がたっぷり食べられるくらい入っていますが、
残念なことに、スープが辛すぎました。

辛いラーメンは何度も食べてきましたが、
こちらの醤油の塩分による辛さは
かなりのものだと感じました。
若い人は平気かもしれませんが、
50過ぎのオジサンは、
自分の健康と相談しながら食べないと
いけないような気がしました。

500円でお昼ごはん。過去記事リスト



国道23号沿い、
鈴鹿医療科学大学の向かいにあります。

ちゃあしゅうや 亀王 鈴鹿玉垣店(鈴鹿市北玉垣)

奈良天理ラーメン天風 鈴鹿店(鈴鹿市南玉垣町)

天下一品ラーメン 鈴鹿店(鈴鹿市岸岡町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピットインMILD(マイルド)/津市河芸町上野

2017-11-15 09:15:31 | グルメ


津市河芸町上野、国道23号沿いにあります、
バイク好きが集まる喫茶店「マイルド」です。

ピットイン MILD(マイルド)
津市河芸町上野897-1
豊津上野駅から808m
TEL 059-245-0771
定休日 不定休(月4日ほど休み)
駐車場 有



店内は、4人用のテーブル席が5、
9人用の大テーブルが1、カウンター席が6席です。

お店の中央には、大きなバイクが展示されているほか、
モータースポーツ関連のグッズが飾られています。



革ジャンのポケットに
ラッキーストライクをねじ込んだ、
おじさん向けのお店かというと
そうでもなくて、
アイスクリームやパフェなどの
スイーツ系メニューも充実しています。



「抹茶小倉アイス(500円)」をいただきました。

ご覧のとおり、アイスの上に
ホイップクリームと、ウエハース、フルーツも乗っていて、
これで500円というのは、お得感あります。

上記のように
おじさんたちが集まっているお店というイメージがあったので
これは予想外でした。

カフェ・喫茶店(三重)過去記事リスト

Melrose Cafe(メルローズカフェ)/河芸町上野

珈琲館 にわ(河芸町中別保)

喫茶シルクロード(河芸町上野)

カフェ オンブラマイフ(津市河芸町上野)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする