美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

かっぱ寿司 久居店(津市久居明神町 久居インターガーデン)

2018-06-09 21:15:05 | グルメ


津市久居明神町、
久居インターガーデンにあります、
回転寿司チェーン「かっぱ寿司」の久居店です。

かっぱ寿司 久居店
津市久居明神町字風早2597-1
TEL 059-254-5556
営業時間
10:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 無休
席数 180席
駐車場 共同



平日の夜8時ごろに行きましたが
その時点で5組待ちで、10分ほど待ちました。

総席数が180席もある大きな店舗なのに、
いつもこのような状態なので、
不思議に感じていたところですが、
フロア担当のスタッフの数が少なく、
お客が帰った後の片付けが手早くできないみたいで
席は空いているけれど、次の客を案内できず、
順番待ちのお客が増えていくのが原因、と見受けられました。

タッチパネルで注文すると、
「注文の品」と書かれた皿に乗ってレーンを流れてきます。
最近は、注文の品を一般の商品と別のレーンで流し、
客の前で皿が停まる、というハイテクな回転寿司もあるだけに、
こちらは時代遅れに見えてしまいます。



「豪快いか天(マヨ)」108円
「甘えびマヨ軍艦」108円



「ごくっ!旨 鮭出汁の味噌ラーメン」324円
このラーメンは美味しいです。
フルサイズで食べたいくらいです。



パフェなどのデザートも充実しています。

幸楽苑 久居インターガーデン店(津市久居明神町)

お好み焼き道とん堀(久居明神町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エースコック:スーパーカップ1.5倍 ラッキーカロリー777 豚骨醤油ラーメン(5/21発売)

2018-06-09 09:15:33 | コンビニグルメ


エースコックのスーパーカップ30周年記念商品、
「スーパーカップ1.5倍 ラッキーカロリー777 豚骨醤油ラーメン」
2018年5月21日発売です。

発売30周年を迎えるスーパーカップの新たな挑戦は、
「カロリーの追求」だそうです。
この商品は、アブラマシマシの濃厚豚骨醤油スープで、
大盛り太麺の、いかにもカロリーが高そうな内容で、
通常は400~500kcalのスーパーカップで
777kcalを実現しました。

確かに、
女の子が会社のお昼休みに食べているような、
低カロリーを追求したカップラーメンはありましたけれど、
逆の発想で
価格を上げずに、高カロリーを追求していくというのは、
これまでに無い発想ですね。

食べてみたところ、
豚骨しょうゆ味のスープは濃厚でピリ辛、
脂たっぷりで、太い麺も食べ応えがあります。
何個か買い置きしておいて、夜食に食べようと思いました。

エースコック:スーパーカップ1.5倍 沖縄島そば(5/14発売) ←420kcal

コンビニ限定:エースコック 超スーパーカップ1.5倍 砕き豚骨ラーメン(2/19発売) ←523kcal 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする