美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

喫茶 にっこう亭(津市江戸橋)

2018-06-16 21:15:42 | グルメ


津市上浜町、近鉄江戸橋駅前にあります、
「喫茶 にっこう亭」です。

平日のランチで利用しました。

注「喫茶にっこう亭」は、
2024年1月に閉店しました。


にっこう亭
津市上浜町3-89-1
TEL 059-225-4441
駅前ロータリーに駐車場あり
定休日 日曜日

モーニングセットA/喫茶 にっこう亭(津市江戸橋)

エビフライと白身魚のフライ/喫茶 にっこう亭(津市江戸橋)



この日の日替わり定食は
「かぼちゃのコロッケと白身魚のフライ」でした。
日替わり定食は、月曜日から土曜日まで、
800円(税込み)、プラス100円でドリンクが付きます。

かぼちゃのコロッケが甘くて美味しかったです。

こちらのお店、全面喫煙可ということもあって
女性客は少ないのですが、
この日は珍しく、女性の2人組が来ていました

カフェ・喫茶店(三重)過去記事リスト

キッチンサングリア(江戸橋)

超旨唐揚 江戸橋 富や(津市江戸橋)その5

とんかつ定食/御食事処むじゃき(津市江戸橋)

DARSチョコ 期間限定:ダースミント、ほか(5/15発売)

2018-06-16 09:15:25 | コンビニグルメ


森永製菓は、ミント系のチョコレートで市場が賑わう夏場に向け、
「ベイク<ミント>」、「ダース<ミント>」、「小枝<ミント>」を
2018年5月15日発売しました。

今年は、パッケージに一目でわかる「ミントレベル」が記載されており
ミントの大好きな人は「レベル2」「レベル3」を、
ミント初心者は「レベル1」を選ぶと良いでしょう、
という趣向です。

上の画像の「ダースミント」は「レベル2」、
ミントリーフとミントチップを練り込んだミントチョコを、
ビターチョコで包んでいます。



こちら「ベイクミント」は「レベル3」、
ミントアイスをメージした、ふわっととろけるミントチョコを
ベイク独特の製法で焼き上げています。

DARSチョコ 2017期間限定:ダースミント、ほか

2017期間限定:小枝 あまおう苺味(森永)ほか