
松阪市小黒田町、エディオンから東へ250m、
国道166号沿いにあります、
カレー専門店「カレーのてちや 」です。
よく見かける「ナンとカレーのお店」ではなく、
カレーライスを提供するお店です。
店舗での営業のほか、
画像のキッチンカーで、イベント等にも出店しています。
注「カレーのてちや 」は閉店しました。
2021年12月5日、現地を確認しました。
カレーのてちや
松阪市小黒田町403-3
松阪駅から2,561m
TEL 090-9175-4743
営業時間
11:30~14:30、17:30~19:30
定休日 木曜日、第3金曜日
駐車場 有
テイクアウト可
オープン 2015年7月27日
※伊勢市御薗町から移転

2019年夏に月刊Simpleが実施した、
「三重県中南勢エリア カレー総選挙」において
「てちや」さんがグランプリ(1位)を獲得しました。
2位が東洋軒(津市)、
3位がキャラバン(伊勢市)だったそうです。
東洋軒 本店(津市丸之内)
カフェ・キャラバン(伊勢市黒瀬町)

店内は、カウンター席が6席、
4人用のテーブル席が2、2人用のテーブル席が1、です。
メニューは、店内の黒板に書かれていて、
写真も付いているので、
初めて利用する人にも分かりやすくなっています。
カレーの種類を
1種類から3種類まで選ぶことができるのが特徴です。

私はカレー2種類の「ツインカレー」で、
松阪牛牛すじカレーと玉城豚カレーにしてもらいました。
880円(税込)です。
ライスの右側が牛すじカレー、左がポークカレーです。
辛さの設定はありません。
自分でスパイスを追加して、辛さを調節します。
画像の白い容器の中に、液状のスパイスが入っていて
小さなスプーンで1杯だけ入れてみたのが下の画像です。
この量で、少々ヒリヒリするくらいの辛さになりました。
グランプリのお店だけあって、美味しいです。
次回は、カレー3種類のトリプルに挑戦してみたいですね。
定食・ランチ(松阪市・伊勢市)過去記事リスト
こちらもツインカレーのお店です。
↓
喫茶と雑貨 Dali(ダリ)/伊勢市吹上