美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

ねこぱふぇ(松阪市久保町)

2020-05-17 21:15:30 | グルメ


松阪市久保町、通称:三重高通りの
ゲオの西の信号から北へ200m、
住宅街の中に、2019年4月にオープンしました、
カフェ「ねこぱふぇ」です。

同じ名称で、
クレープとパフェの屋台を営業していましたが
店舗での営業も始めました。

注「ねこぱふぇ」は閉店しました。
2021年4月4日、現地を確認しました。
以後は屋台での営業を中心に行っています。


ねこぱふぇ
松阪市久保町1776-3
徳和駅から1,912m
TEL 0598-54-1487
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日(イベント出店などによる臨時休業あり)
駐車場 有
オープン 2019年4月3日



こちらは、
以前に「ホーリーカフェプラス (Holli Cafe+)」だった店舗です。
店舗は、三叉路の頂点に建っているため
建物の平面は三角形に近い形になっています。
1階がカフェ、2階は「占い」のお店です。

店内には猫のグッズが多数並んでいるほか、
販売されているアクセサリー類にも、
猫をモチーフにしたものがあり、
猫好きな人は、一日中眺めていても飽きないでしょう。

ホーリーカフェプラス (Holli Cafe+)/松阪市久保町【閉店しました】



店内のレイアウトは「ホーリーカフェプラス 」のままですが、
家具類は新しいものになっていました。

カウンター席が5、4人用テーブルが2、です。

お客さんも猫好きの人が集まるようで、
店内ではネコの話題が飛び交っていました。



「ランチ限定セット」1,200円(税抜)をいただきました。
メインのパスタに、サラダ、ドリンク、デザートが付きます。

パスタはミートソースにしてもらいました。
「もちもちした食感のパスタを探した結果、
 この形の麺がちょうど良かった」
とのことで、平たい麺を使っています。

デザートはミニクレープで
10種類以上のソースから選ぶことができます。
私はキャラメルにしてもらいました。
このような選ぶ楽しさを用意してあるのは
屋台営業で培われたのでしょう。

クレープに添えてあるお花は
「エディブルフラワー」という、食用に栽培された花で、
食べることができます。

何はともあれ、
このクレープが絶品です。
屋台の時代からファンが多かったと聞きましたが、
パスタ、ドリンク、クレープのセットで1,200円は
とてもお得に感じました。

定食・ランチ(松阪市・伊勢市)過去記事リスト

カレーうどん専門店 たま樹(松阪市下村町)

オリーブツリーカフェ(松阪市下村町)

Cafe 時の足音(ときのあしおと)/松阪市下村町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーマート限定:鹿児島ラーメン くろいわ 揚げネギ豚骨ラーメン(日清)4/24発売

2020-05-17 09:15:14 | コンビニグルメ


日清食品のカップ麺、
「鹿児島ラーメン くろいわ 揚げネギ豚骨ラーメン」278円(税込)
2020年4月24日、ファミリーマート限定で発売です。

鹿児島市の老舗ラーメン店「くろいわ」監修のカップ麺で、
2006年に第1弾が発売され、今回が第10弾となります。
「くろいわ」ラーメンの特徴である
香ばしい「揚げネギ」のトッピングを忠実に再現した「揚げネギ豚骨ラーメン」は、
2019年6月14日発売、 今回の商品はそのリニューアル版になります。

コシのある麺に、こだわりの白濁したトンコツスープ、
具材は、焼豚・揚げネギ・ネギ、です。

先に発売された「けやき札幌味噌ラーメン」と同じ、
「本場・名店シリーズ」です。
カップのふたのデザインも共通です。

ファミリーマート限定: けやき 札幌味噌ラーメン(日清)2019/11/19発売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国ラーメン店マップ 奈良編 天理スタミナラーメン しょうゆ味(エースコック)4/20発売

2020-05-17 08:15:46 | コンビニグルメ


エースコックのタテ型カップ麺「全国ラーメン店マップ」シリーズ、
「全国ラーメン店マップ 奈良編 天理スタミナラーメン しょうゆ味」
2020年4月20日発売です。

昨年登場した「天理スタミナラーメンしょうゆ味」をリニューアル、
カップのふたに大きく「天スタ」とデザインされました。
ただ、「天スタ」の店舗があるのは、
奈良、大阪、滋賀、兵庫、三重(計20店舗)なので、
「おお、天スタやんか」と喜んだのは関西人だけかも。

麺は適度な弾力と滑らかさのある丸刃のめんです。
スープは、ポークをベースにニンニクや豆板醤をしっかり利かせ、
白菜やオニオン等の野菜の旨みが加わります。
ごま油の香りと唐辛子のピリ辛さがアクセント、
具材は、味付けした豚肉、白菜、ニラ、唐辛子、です。

食べてみたところ、
意外にあっさりしているところなど
「天スタ」の風味によく近づけてあると感じました。

全国ラーメン店マップ 奈良編 天理スタミナラーメン しょうゆ味(エースコック)2019/4/22発売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする