![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/3b478367f09f2d66452d5eeb8a815749.jpg)
松阪市久保町、通称:三重高通りの
ゲオの西の信号から北へ200m、
住宅街の中に、2019年4月にオープンしました、
カフェ「ねこぱふぇ」です。
同じ名称で、
クレープとパフェの屋台を営業していましたが
店舗での営業も始めました。
注「ねこぱふぇ」は閉店しました。
2021年4月4日、現地を確認しました。
以後は屋台での営業を中心に行っています。
ねこぱふぇ
松阪市久保町1776-3
徳和駅から1,912m
TEL 0598-54-1487
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日(イベント出店などによる臨時休業あり)
駐車場 有
オープン 2019年4月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/70/60d6ed0e8311d2c45a0f15d57c0f2a1f.jpg)
こちらは、
以前に「ホーリーカフェプラス (Holli Cafe+)」だった店舗です。
店舗は、三叉路の頂点に建っているため
建物の平面は三角形に近い形になっています。
1階がカフェ、2階は「占い」のお店です。
店内には猫のグッズが多数並んでいるほか、
販売されているアクセサリー類にも、
猫をモチーフにしたものがあり、
猫好きな人は、一日中眺めていても飽きないでしょう。
ホーリーカフェプラス (Holli Cafe+)/松阪市久保町【閉店しました】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/3d9171f976fa083f596e236c649667da.jpg)
店内のレイアウトは「ホーリーカフェプラス 」のままですが、
家具類は新しいものになっていました。
カウンター席が5、4人用テーブルが2、です。
お客さんも猫好きの人が集まるようで、
店内ではネコの話題が飛び交っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/68517d31e7dde1bea49bf59856d43693.jpg)
「ランチ限定セット」1,200円(税抜)をいただきました。
メインのパスタに、サラダ、ドリンク、デザートが付きます。
パスタはミートソースにしてもらいました。
「もちもちした食感のパスタを探した結果、
この形の麺がちょうど良かった」
とのことで、平たい麺を使っています。
デザートはミニクレープで
10種類以上のソースから選ぶことができます。
私はキャラメルにしてもらいました。
このような選ぶ楽しさを用意してあるのは
屋台営業で培われたのでしょう。
クレープに添えてあるお花は
「エディブルフラワー」という、食用に栽培された花で、
食べることができます。
何はともあれ、
このクレープが絶品です。
屋台の時代からファンが多かったと聞きましたが、
パスタ、ドリンク、クレープのセットで1,200円は
とてもお得に感じました。
定食・ランチ(松阪市・伊勢市)過去記事リスト
カレーうどん専門店 たま樹(松阪市下村町)
オリーブツリーカフェ(松阪市下村町)
Cafe 時の足音(ときのあしおと)/松阪市下村町