美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

総本家備長扇屋 津駅前店(津市羽所町)

2020-05-20 21:15:29 | グルメ


津駅前、羽所通りにあります、
焼き鳥店「備長扇屋」です。

全国に約150店舗を展開するチェーン店で
三重県内には四日市、鈴鹿、菰野、嬉野などにも店舗があります。

注「備長扇屋 津駅前店」は閉店し、
2022年6月に「浪花浪花ひとくち餃子 餃々 津駅前店」になりました。


総本家備長扇屋 津駅前店
津市羽所町346
津駅から178m
TEL 050-5872-6746
営業時間
16:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 無休
席数 80席
駐車場 無



「備長扇屋」の名称は
備長炭を用いて、じっくり時間をかけて焼く、
というところから来ているそうです。
備長炭の特徴として
焼き鳥の外側はカリッと、
中身はジューシーに焼けるのだそうです。



「串盛り(たれ・4本)」482円(税込)
「生ビール(中)」515円(税込)
で、計997円でした。

仕事帰りに、ちょっとだけ飲みたいときに
1,000円以内に収まるところが良いですね。

夜ごはん・居酒屋(津)過去記事リスト

チャオチャオ餃子 津駅前酒場(津市羽所町)

海鮮居酒屋 はなの舞 津駅前店(津市羽所町)

青春居酒屋 寅とさくら(津駅前)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん 本気盛 黒マー油鶏白湯(3/30発売)

2020-05-20 09:15:43 | コンビニグルメ


東洋水産のタテ型カップ麺、
「マルちゃん 本気盛 黒マー油鶏白湯」
2020年3月30日発売です。

「濃い系」スープと「がっつり」太麺が特徴の、
「本気盛(マジモリ)」シリーズの新商品で、
黒マー油と鶏白湯という、
これまでありそうで無かった組み合わせのスープが実現。
黒マー油のパンチを利かせたクリーミーで濃厚な鶏白湯スープです。
具材は、味付鶏挽肉・メンマ・ねぎ、です。

マルちゃん 本気盛 貝ダシ醤油味(2/3発売)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする