美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

長野教高、石榑御厨の返還命令を無視する

2022-04-27 09:15:23 | 津のこと

(いなべ市大安町宇賀、国道306号付近)

「久我家文書(こがけもんじょ)」に登場する
長野工藤氏のエピソードを紹介します。

久我家の本拠は山城国(京都)でしたが、
日本各地に荘園を持っていました。
尾張国では真清田社(一宮市真清田神社)の社領を、
伊勢国では石榑御厨(いなべ市大安町)を
荘園として所有していました。

「久我家文書」によると
「永享6年(1434)、将軍足利義教が久我清通から真清田社と石榑御厨を没収して伊勢国人長野教高に与えた。義教の死後に将軍になった足利義政は、文安5年(1448)軍功により拝領という長野教高の主張を退けて、下地(土地)の久我家への引渡しを守護斯波義敏に命じた。康正元年(1455)にも再び教高の排除、ついで守護使不入を命じた。それでも久我家への返還は実現しなかったので、寛正5年(1464)、久我家は幕府に返還の実施を訴えた結果、将軍義政は真清田社と石榑御厨を久我通尚に返付し、久我家が代官を補任し、これまで代官であった工藤某には幕府から替地を与えることと決定した。応仁の乱の最中の文明3年(1471)5月、久我家はあらためて幕府から石榑荘(御厨)と真清田社の当知行安堵を受け、北伊勢の国人神戸秀国を代官職に補任し、年貢・公事・地子銭など合わせて毎年243貫余の納入を記した目録を注進させた。」
とあります。

少々長い引用でしたが、ここから読み取れるのは、
<長野工藤氏と室町幕府将軍の関係>
長野教高は、返還命令に従わなくても罰せられず、結局はゴネ得のような形で代替地をもらった。
<この時代の荘園領主と武家との土地争い>
幕府から地頭に任じられた武家は、土地の収税権を与えられたのを良いことに、まるで自分の所領であるかのように好き放題なことをするので、荘園領主は困っていた。
<抵抗も空しく、荘園は奪われた>
久我家はいろいろな策をめぐらして、荘園を奪われまいと抵抗した様子が記されている。が、抵抗も空しく、やがて真清田社も石榑御厨も武家に奪われてしまう。

ここに登場する長野教高は長野工藤家9代当主、
将軍義教から諱(いみな)の「教」を賜っていることから
幕府との関係は緊密なものだったと推測されます。
一方で、村上源氏の嫡流とされる久我家は、
将軍家と「源氏長者」の地位を争う関係だったので、
将軍が怒って領地を没収するようなことにもなったのでしょう。
なので、久我家が幕府にいくら訴えても、
そのような争いは当時はどこにでもあり、
将軍は公家よりも武家との関係を重視していたので、
土地の返還がなかなか実現しなかったようです。

エピソードの舞台となったいなべ市大安町石槫は、
鈴鹿山脈の東の平野部で、
冒頭の画像と同様に広大な農地が続く風景が見られます。
一度手に入れてしまうと、返したくなくなるような、
豊かな土地だったのでしょうね。

長野政高、京都で横死する

今峯城(美里町足坂)と外山城(美里町五百野)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡麻油香る ざる中華(今里食品)

2022-04-26 21:15:29 | コンビニグルメ


津市白山町のマックスバリュ白山店で購入しました、
「胡麻油香る ざる中華」328円(税別)の
半額処分品です。

兵庫県宝塚市の麺類製造メーカー「今里食品」の製品で、
西日本のマックスバリュに卸しています。

麺はモチモチの玉子麺、
カツオと昆布の出汁に、
鶏の旨味を加えたスープにつけて食べます。

直火焼 豚チャーシューの冷し中華 醤油だれ(ローソン)2019/5/7発売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リーマンズクラブ」クリアファイル(ローソン)

2022-04-25 21:15:38 | コンビニに行く


ローソンで、
2022年4月19日から実施されています、
「リーマンズクラブ」キャンペーン。

TVアニメ「リーマンズクラブ」とのコラボ企画です。
社会人のバドミントンチームの活躍を描いた作品で、
キャンペーンオリジナルのクリアファイルも、
画像のように所属チームごとにデザインされています。

クリアファイファイルは全6種、
各店舗18枚限定です。
キャンペーン対象の明治のお菓子3個を買うともらえます。

「可愛いだけじゃない式守さん」 クリアファイル(ローソン)2022.4.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぱ寿司 松阪三雲店(松阪市久米町)

2022-04-24 21:15:49 | グルメ


松阪市久米町、
県道鳥羽松阪線沿いにあります、
回転すしチェーン「かっぱ寿司」の松阪三雲店です。

かっぱ寿司 松阪三雲店
松阪市久米町1192-7
松ケ崎駅から583m
TEL 0598-56-9320
営業時間
[月~金]
11:00~23:00(L.O/22:30)
[土・日・祝]
10:00~23:00(L.O/22:30)
定休日 無休
席数 164席
駐車場 共用



席は164席とのことで、津藤方店(192席)よりも
若干小さめです。

「かっぱ寿司」の新しい店舗では、
お寿司を流すレーンを廃止して、
お客に直接届ける「専用レーン」を採用していますが、
こちらはまだ、旧型のレーンを使ってました。
注文したお寿司もこのレーンで運ばれてきます。



専用の端末で注文します。
この端末、一度に4品しか入力できないことになっていました。
4品入力して、注文ボタンを押すと、
次の品も入力できるので、問題はないのですが、
家族とかの多人数で利用したときは、
品数も多いでしょうから、面倒かなと思いました。



期間限定商品の
「札幌みその監修 札幌味噌ラーメン」450円(税別)です。

サイズはハーフサイズですが、
味噌の風味と麺との相性が良く、美味しいです。
生姜も入っていて、身体がポカポカと温まりました。



「とろぶつ軍艦」200円(税別)
「炙りサーモンマヨ」100円(税別)



「牛カルビ炙り」150円(税別)
「いか天にぎり」100円(税別)

以上5品で、1,100円(税込)でした。

安い100円の皿ですが、
この「いか天にぎり」は、
イカが硬くならないよう、上手に揚げてあって
美味しかったです。



「かっぱ寿司 松阪三雲店」の向かいにあった
「サイゼリア」が閉店していました。
4月17日の撮影です。

かっぱ寿司 久居店(津市久居明神町 久居インターガーデン)

かっぱ寿司 津藤方店(津市藤方)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤福 内宮前支店(伊勢市宇治今在家町)~2021.3.新店舗オープン

2022-04-23 21:15:15 | グルメ


伊勢神宮内宮参道(おはらい町)にあります、
「赤福」の内宮前支店です。

旧店舗を取り壊して、新店舗を新築、
2021年3月オープンしました。

赤福 内宮前支店
伊勢市宇治今在家町7
五十鈴川駅から1,945m
TEL 0596-22-7000
営業時間
9:00~17:00(繁忙期時間変更有)
定休日 無休
駐車場 無
新店舗オープン 2021年3月25日



新店舗は、手前(参道に近いほう)が土産販売専用のスペースで、
奥がイートイン専用の休憩所となっています。

観光客の皆さんは、
ガイドブックに載っている「赤福本店」を
利用されることが多いと思いますが、
本店に長い行列ができていても、
こちら「内宮前支店」のほうは
それほど混んでいないことが多いのです。



こちらは、新店舗が建つ前の2020年8月撮影、
こんなに細長い敷地だったのだと気付いたのでした。
隣は「岩戸屋」さんの建物の壁です。



イートインスペース(休憩所)の内部です。

店内に4人用テーブルが12、
屋外に縁台が4個あります。

「赤福」のシンボルである昔風の「かまど」も再現されていました。



「赤福盆(2個入)+抹茶」550円(税込)をいただきました。


(おはらい町)

赤福氷/赤福 五十鈴川店(伊勢市宇治浦田)

1日500個限定「いすず野あそび餅」/赤福五十鈴川店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする