miss pandora

ONE KIND OF LOVE

愛にはいろいろ種類があるの
全部集めて地球になるの

大人はいつか説明するだろう

2022-03-04 16:10:13 | A●●-PUNKs
子どもは、大人に説明される前に…大人になっちゃうでしょ
そして、いつも忙しく急いでる…

子どもの歴史の教科書は厚みが増して
子どもの地図は細かな不安定な国境線ばかり
詰め込む頭は、ちっちゃいのに
ほれそらやれそらって数字が騒ぐ

鈍感なあくび🥱よ
腹ペコな気持ちよ
大人の説明を聞くまで、生き延びよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和と好奇心と「守るという大人」と「生きたい子ども」

2022-03-04 11:55:32 | A●●-PUNKs
ある時、四旬節の日曜に神父さまが問うた
「戦争の反対は、なんですか?
'左の頬を打たれたら 右の頬を差し出せ'…の福?音箇所の日」

その日の日本の田舎の教会での正解は、「話合い」だった
私は、反論した。。。
そして、多くのミサ参列クリスチャンに例え話がわからないのかと言われながら
戦争が現実問題として認識できる第二次世界大戦体験者がフォローしてくれた
綺麗事のみに集中するなら、戦争で渦中にある人々と連帯など出来ないでしょう


守らなければならない娘がいる場合
話合いに応じない相手には
左の娘も右の娘も、ましてや妻も…差し出すことは、出来ない。

私自身の左頬ならば、なにか全部を差し出すことは出来るが、、、
私の娘や母は、差し出せない
そういう事を強いて美化するのは、かなりおかしいと思う





希望は、子どもらが全てを見ながら、「よそ見」することだけだ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもは、みんな見てる そしてよそ見する

2022-03-04 11:53:16 | A●●-PUNKs
という
「希望」
がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

have a safe way!

2022-03-04 11:49:12 | A●●-PUNKs
なにが
良いことか
なにが
善いことか

短期的とか
長期的とか…

わからない時は
祈るばかり

祈りが
他力本願でないことを…さらに祷る…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全第一だと思う日

2022-03-04 11:46:56 | A●●-PUNKs
安全じゃないと…
安全じゃないから、今こそ戦えるぞってことも無かろうなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする