![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/9bca676306416166593df008a3416ac4.jpg)
よい一日を♪❤️
今週居る町は、江戸時代前から町だったところだ。だから、昔の庄屋さんだったのかな?とか豪農だったのかな?と思う家々の庭?には個人の御堂?がある。入り混じる新興住宅はその時々の流行で機能的に建てられ、主には多分千葉県内からの人が住んでいる。そしてアパート群には学生や外国人や単身赴任者が棲み分けしている。そして、かなり自由に住居をデコレーションしている場所もあり、散歩すると、「ここは、メキシコ風、ここは東南アジア、ここは純日本、ここはテキサス風…ここは、、、どこ⁉️ と、戸惑うことも多々。たまに話しかけてくるおばさんやおじさんは、ピュアな優しい人たちだ。。。表だって書けるところは、その辺だ…。
天気のよい今日は無国籍なブラジリアン柔術の道場と、愛くるしいフレンチブルドックが居る電技屋さんで足を止めた。。。
このワンちゃんがずっと私を遠目で見張ってて、なんとも可愛かった。電気屋さんで金魚も売ってるんだよー😉
視線を感じた。通りを2本くらい隔てた4階建の家の3階の窓から、おばあちゃんに抱かれた1才くらいのプクプクの女の子と目があった。女の子は白い🍁みたいな手を振ってた😊私もマスク越しにニコニコして大きく手を振る。赤ちゃんを片手で支えてたおばあちゃんもニコニコ手を振ってくれた💓
やっぱり、totallyには、いい町なのかな…
今週居る町は、江戸時代前から町だったところだ。だから、昔の庄屋さんだったのかな?とか豪農だったのかな?と思う家々の庭?には個人の御堂?がある。入り混じる新興住宅はその時々の流行で機能的に建てられ、主には多分千葉県内からの人が住んでいる。そしてアパート群には学生や外国人や単身赴任者が棲み分けしている。そして、かなり自由に住居をデコレーションしている場所もあり、散歩すると、「ここは、メキシコ風、ここは東南アジア、ここは純日本、ここはテキサス風…ここは、、、どこ⁉️ と、戸惑うことも多々。たまに話しかけてくるおばさんやおじさんは、ピュアな優しい人たちだ。。。表だって書けるところは、その辺だ…。
天気のよい今日は無国籍なブラジリアン柔術の道場と、愛くるしいフレンチブルドックが居る電技屋さんで足を止めた。。。
このワンちゃんがずっと私を遠目で見張ってて、なんとも可愛かった。電気屋さんで金魚も売ってるんだよー😉
視線を感じた。通りを2本くらい隔てた4階建の家の3階の窓から、おばあちゃんに抱かれた1才くらいのプクプクの女の子と目があった。女の子は白い🍁みたいな手を振ってた😊私もマスク越しにニコニコして大きく手を振る。赤ちゃんを片手で支えてたおばあちゃんもニコニコ手を振ってくれた💓
やっぱり、totallyには、いい町なのかな…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます