
昨日ABEMAで配信された
プロレスリング・ノアの
TVマッチ、
面白かったですねー。
杉浦軍と金剛による
軍団対抗戦でしたが
シングルマッチ6試合と
12人でのイリミ戦は
見ごたえがありました。
シングル6試合で
特に好みな展開だったのは
第5戦目の北宮と
デュプリの試合。
結果的に時間切れ
引き分けとなりましたが
デュプリがあれほど
耐える展開になるのは
想像していませんでした。
北宮が監獄固めに
こだわったことについて
「監獄解いて
サイトースープレックス
狙えやボケェ!!」
みたいなコメントも
見ましたが
私はむしろそこが
熱かったというか。
だって決めるつもりで
何度も得意技を繰り出して
耐えられちゃったら
意地でもその技で
決めたくなるものじゃあ
ないんですかね?
試合の勝敗も大事ですけど
レスラーとしての意地だって
同じくらい大事でしょうし。
6戦目の征矢も
良かったですねー!
正直、ちょっと
エンタメよりな印象が
強かったですし
そういう征矢が
好きでもありましたので
ノアでハマるかなーと
心配だったのですが
しっかり試合で
できるところを
証明してくれました。
イリミ戦で
最後に残ったのは
なんと拳王と桜庭。
この組み合わせを
予想できたファンが
はたして何人いたことか。
打撃と関節、
一瞬で決まるかもしれない
緊張感みたいなものに
ゾクゾクしました。
これまた
フィニッシュについて
「フットスタンプじゃ
ないのかよ!」
みたいな意見がありましたが
いや、アレはアレが
ベストアンサーだったと
思うんですけどね。
一瞬で極まる
総合の世界で
戦ってきた桜庭が
マットに大の字で
フットスタンプを
待っている姿なんて
誰も見たくないでしょう。
山田邦子さんの
ゲスト解説も
新鮮で面白かったです。
ファンの知らない情報を
いっぱい聞けて
良かったんじゃないかと
思いますが
もしかしたら女性ファンは
山田さんと選手の
距離感が近すぎて
嫉妬したりしてたかも
しれないですね・・・。
来週のゲスト解説は
松井珠理奈さん!
新日本だけじゃなく
ノアも守備範囲なのか!?
これまた楽しみです。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます