Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

新カードは・・・うーん・・・。

2025-02-19 22:58:06 | 英傑大戦

©SEGA

昨日に続いて
『英傑大戦』のお話です。

本日から
新バージョンになり
新規カードもたくさん
追加されたんですけど・・・
個人的には微妙。
「誰デスカ?」
・・・ってカードが
SRだったりするのは
私が無知なだけ
なんですかねぇ?
毎度思うんですけど
碧軍のERの人選、
変じゃないすか?
一方で女性武将の
ER五郎八姫
高性能な采配計略を
持たせるとか・・・。
SEGAのセンスは
昔っから
よくわかりませんぜ!

それにしてもアレだ、
戦国も三国も
だいぶ出揃った感が
ありますが
このタイミングで
SR典韋が登場、
しかもイケメン枠とは
驚きましたぜ!
まだ出てないのって
大友家、龍造寺家、
南蛮あたりでしょうか?
西国無双と
その嫁の性能は
気になりますねー。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

『英傑大戦』、Ver.2.60A稼働!

2025-02-18 22:05:24 | 英傑大戦

©SEGA

SEGAの
アーケードカードゲーム、
『英傑大戦』
明日から新バージョンへ。
新カードが
78枚追加されることが
発表されました!

公式生放送にて
新カードがいくつか
紹介されましたが・・・
「武力が上がる。
 更に~。更に~」
みたいな感じで
足し算足し算な計略効果、
複雑になり過ぎてて
私みたいな阿呆には無理!

『三国大戦』のときも
猛威を振るっていた
「虚誘掩殺の計」を
今度はR李儒
使ってくるわけですが
ホント、なんでこんな
紫軍をピンポイントで
殺してくるカードを
入れてくるんですかねぇ?

茨城県出身のワタクシ
待望のカード、
SR佐竹義重
登場するわけですが
4コス武力12は
やりすぎですって!
ER呂布ER項羽
そしてコラボカードの
SR前田慶次だけにしか
許されなかった
栄光の武力12を
坂東太郎に持たせちゃ
ダメですって、マジで・・・。

・・・とまぁ
どちらかというと
ワクテカよりも
絶望や諦めの方が
強かった今回の生放送。

でもやっぱり
新カードは
触ってみたいので
群雄伝で俺ツエーを
楽しみたいと思います!
明日の公式更新が
楽しみです



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

2025.2.16ウナギ・サヤカ後楽園ワンマッチ興行観戦記

2025-02-17 22:26:49 | プロレス観戦記

2025年2月16日、
ウナギ・サヤカ選手の
後楽園ホール
ワンマッチ興行、
「#殿はご乱心 わが名は」
観戦してきました!

後楽園を借り切っての
ワンマッチ興行、
そうは言ったって
試合以外にも
歌ったり踊ったりして
尺を稼ぐんじゃないの?

・・・そんな風に
思ったりもしましたが
正真正銘、
1試合だけの大会でした。
興行時間は
きっかり1時間!
潔いっすなぁ~!!



入り口には
ウナギ選手のファン、
通称・ひつま武士たちから
贈られた花が
飾られていました。

私もウナギ選手、
好きなんですけど
実のところ
ウナギ選手の試合を
生観戦するのは
うなぎひまわり時代以来!
・・・まぁ
ひつま武士とは
言えないっすわなぁ。



観衆は、フルハウス!
超満員でゴザイマス!!
1試合だけで
後楽園埋めちゃうとか
スゴくないすか!?



先に入場したのは
里村選手。
観客席南側からの
登場でした。
ファンサービス!!



ウナギ選手も
南側の客席から。
イイ写真、撮れたぁ~



超満員のお客さんが
この1試合だけに
集中して見守っている。
なんだか不思議ですねぇ。



握手を求めた里村選手を
ウナギ選手が蹴り飛ばして
試合開始!





西と東、
それぞれの案内板に
顔を打ちつけられる
展開も。



ゴムパッチンは
非常~に
盛り上がりました!





里村選手の
強烈な蹴りで
ウナギ選手が
動けなくなる場面は
何度かありました。



ウナギ選手は
絞め技での反撃が
とても効果的でした。
特にこの技、
ここから更に
手首を捻って極める
エグい攻めも。



これより我は修羅に入るや
城門突破といった
得意技を決めていく
ウナギ選手。
いずれもカウントは2。



里村選手の
デスバレーボムは
2度炸裂するも
ウナギ選手、
3カウントを許さず!



立ち上がる
ウナギ選手の体勢を
里村選手が
ローキックで崩し
膝をつかせると・・・



最後は渾身の
スコーピオライジング!



勝敗が決してもなお
髪を掴み、睨み合う両者。
・・・イイじゃない!



それぞれのマイクのあと、
抱擁を経て、
お互いをたたえ合う両者。
最後はやっぱり
ハッピーエンドでないと!



たった1試合でも
後楽園ホールを
満員にできるし
お客さんも笑顔で帰れる。
なんだかいろんなことを
考えさせられる大会でした。
いやはや、本当に
スゴイっすねぇ、
ウナギ選手の勢いは!

あえて厳しいことを
言わせてもらうならば
大言壮語はイイんですけど
実力はまだまだ
伴っていないよねと。
「女子プロレスの
 歴史が変わる一日になる」
そんなようなことを
試合開始前の煽りで
言ってましたが
さすがにそこまでは・・・ね。
でもまぁウナギ選手には
これからもドンドン
デッカイこと言い続けて
もらいたいなと思ってます!





試合後は物販へ。
2選手しかいないので
そりゃあもう
どちらの選手のコーナーも
大行列ができてましたぜ!

試合が終わったのが16:00、
帰ったのは18:00・・・。
試合を見てる時間より
サイン会待ちの時間の方が
長かったというオチでした。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

里村明衣子(仙女) 2025/2/16

2025-02-17 22:19:41 | プロレスラーの写真

2025年2月16日、
ウナギ・サヤカ選手の
ワンマッチ興行、
「#殿はご乱心 わが名は」にて
里村明衣子選手の1ショット。

リング上では
対戦相手を飲み込むような
威圧感のある里村選手ですけど
リング外では
めちゃめちゃ腰が低くて
イイ人なんです!

4月で引退なんて
勿体ないにも程がある!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

第17話 見たか同志たち!命を賭した敵討ち!!

2025-02-17 22:00:38 | アニメ キン肉マン 完璧超人始祖編

©ゆでたまご/集英社/キン肉マン製作委員会

スプリングマンの
最強必殺技
デビル・トムボーイが
ターボメンに炸裂! 
ステカセキングの
敵討ちとばかりに、
その全身を
バラバラにする勢いで
技の絞めつけを強めていく
スプリングマン。
しかしターボメンは
前戦でそのステカセキングを
自壊へと導いた秘技
アースクラッシュを発動し、
スプリングマンにも
そのワナを仕掛けていく。
どちらの体が
先に崩壊するか…
チキンレースの様相を呈した
我慢比べの最果てに、
予想外の結末が待ち受ける!?



窮地のディアボロス、
そんな中、
スプリングマンが
選択した合体技は
ロングホーントレイン。
モンゴルマンへの
ジェラシーを隠すこともせず
勝つ為の選択肢を選んだ
スプリングマン。
熱い!熱すぎる!!
戦い終えたあとの
2人のやり取りも
最高でしたねー。
だからこそ
30分の枠の最後を
これで終わらせて
ほしかった・・・!

バッファローマンと
グリムリパーの
シングルマッチは
なーんかちょっと
ツッコミどころが
多い展開なんですよねぇ。
バッファローマンの顔芸も
獣の鳴き声も
いらなかったなぁ・・・。
悪魔の友情は
あっちぃんですけどね。

しかもあんな
中途半端なところで
終わっちゃうの!?
なーんかちょっと
今回のキン肉マン、
勿体ないところが
多かったなぁ・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。