Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

今週の週刊プロレス No.2201

2022-09-01 21:49:30 | 週刊プロレス

©ベースボールマガジン社

表紙はGLEAT、
リンダマン!
意外すぎる!!


オカダ・カズチカ
インタビュー


メモリアルイヤーの
G1を制したオカダ。
イイんじゃないですかね!
新日本の・・・
日本プロレス界の
顔だと思いますし
やっぱり彼が
元気でないと
プロレス界全体が
盛り上がらないと
思いますからね。


GLEAT8・24後楽園

8.24後楽園大会で
実に7ページも
掲載されている
GLEAT。
もしかして
流行ってるのか・・・!?


スターダム
8・26品川~8・28浜松


5★STAR GP、
好調な葉月選手に
ストップをかけたのは
こちらも好調な
上谷選手!
今一番勢いのある
選手かもですよね。

なつぽい選手は
ジュリア選手に敗北。
また黒星先行に
なっちゃいましたが
まだ希望はある!

・・・で
すず選手が0勝3敗!?
マジですか・・・!?


NOAH
8・27名古屋&8・28川崎


賛否両論あるであろう
清宮の武藤化。
私はどちらかというと
「否」ですかね。
三沢さんに憧れて
三沢さんの技を使う
清宮の方が
好きだったなぁ・・・。
それと単純に
技を増やしすぎですよね。
若いとはいえ
もっと1つ1つの技を
大事にしてほしいところ。

N-1決勝は
清宮vs鈴木秀樹。
ノアファンとしては
清宮に勝ってほしいですが
拳王vs清宮は
「またか」という
キモチもありますので
鈴木秀樹の優勝を
期待してしまう自分も・・・。


特別付録
ピンナップ
安納サオリ


オイッ、週プロ!
良い仕事したな!!


・・・でも
顔のところに
折り目がきちゃうのは
ちょっと減点な。


DDT8・24新宿

なーんか
物足りないんですよね、
DDT。
樋口が上がってきて
遠藤が復帰して、
その辺りまでは
良かったんですけど
またちょっと
流れが止まってしまった
印象があります。
次の熱に期待。


DRAGONGATE
8・27神戸&8・28奈良


はじめてちゃんと
顔を見たんですけど
望月ジュニア、
良い面構え
してるじゃないですか!
・・・ノアにも
上がってみない!?


イヨ・スカイ インタビュー

WWEで
ASUKA選手と
イヨ選手が対峙。
かつて日本で
共に戦っていた
ことを考えると
胸が熱くなります。
選手としての
実力も華も
トップを狙える
素質は十分だと
思ってますので
ASUKA選手に続いて
You、天下獲っちゃいなよ!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真相 (前田悠稀)
2022-09-02 03:07:30
しもさん、前に書いたある事と言うのは、
エル・リンダマン選手が防衛した試合後に
『禁断の扉』として、DRAGON GATEを退団したばかりの石田凱士選手が登場しました。
実はこの事と言うのは7月26日にDRAGON GATEを諸事情により退団しました。その直後のGannma選手の引退興行に登場し、花束を持って来たシーンは、古巣ファンをびっくりさせました。前に書いた花束事件はここに繋がります。DRAGON GATEとGannma選手の引退興行は会場は違うもの、大阪で行われていたので、某選手が言っていた『古巣の団体は花も送らないのか💢?』の件はここに繋がります。ただあの時はGannma選手はそんな事は言っていないので、某選手が先走りした事から、批判されました。
そこからの石田選手の登場は古巣ファンの予想通りになりました。
そこから益々DRAGON GATEとGLEATの関係は険悪な状態になりました。
だから当日GLEATのゲスト解説していた、吉野正人さんが居たのもここに繋がります。
社長がDRAGON GATEの体制に気に食わ無かったからCIMA選手他が離れたとか、GLEATの鈴木社長がDRAGON GATEを潰そうとしてるとかは今は分かりません。
(しもさんに裏事情は書きたく無いので)
だけども、この退団劇がワールド前だった事、選んだ団体がGLEATだった事、この2つに関しては今分かって居る事です。
DRAGON GATEの方針は『来るもの拒まず、去る者は追わず』ですが、他団体と違う所は、退団した選手は拒絶するスタンスなので、その方針が、今批判してる状態では有ります。
だからこう言う事が生まれてしまったのかなと思います。憶測ですが、新日本プロレスとDRAGON GATEが今交わらないのはこう言う事です。

色々と嫌な話になりましたが、いつかは、交われば良いなと思っているので、そこだけは期待しましょう。

(:追伸)ちょっと気分を変えて、しもさん、楽しい話しましょう。
これはしもさんにも大事な話です。
高橋ヒロム選手が、全団体が集結するジュニア夢のオールスター戦を計画してるのは知ってますか、色々と課題は有りますが、これが実現したら面白くなりますね。
詳しくは高橋ヒロム選手のTwitterを見て頂ければ有り難いのと、YAMATO選手のTwitterも見て欲しいです。色々と面白くなりそうですし、新日本プロレスとDRAGON GATEの対抗戦もありそうな感じですね。


後、スターダムにも色んな選手が参戦してますね。鎖国体制を貫く東京女子プロレスと絡みはいつ頃になるか楽しみですね。

後、望月ジュニア選手NOAHに参戦して欲しいですけど、浮くじゃ無いんですか(笑)
返信する
Unknown (Mr.しも)
2022-09-11 00:29:03
前田さん

なるほど、
そういう事情が・・・。
引き抜きとは
違うのかもしれませんけど
ファンにしてみれば
複雑ですよねー。

私もノアファンなので
KENTAに対してはいまだに
モヤモヤするものがありますし・・・。

ジュニアの垣根、
壊してくれたら嬉しいですね。
・・・なんて言ってたら
ノアとドラゴンゲートの
合同興行の話が出ましたね。
私はとっても嬉しいです!
返信する
Unknown (前田悠稀)
2022-09-13 00:23:23
コメントに、応えて頂き有難う御座います。

勿論選手としての関係は、仲良い選手も居ますが、団体となると難しい直面も有りますからね。

KENTA選手の件も、3年の時が経ち、今年の元日武道館大会に来ましたが、モヤモヤする方も中にも居るでしょうし、ジュリア選手とプロミネンスとアイスリボンの関係も、DRAGON GATE×GLEATの関係に似てます。
だから辞めた人間が、口を挟むとこうなる事も有りますね、だから色々とある訳ですよ。
絡むとしたら、オールスター戦なのかも知れませんが…分からないですね。
返信する

コメントを投稿