
©ベースボールマガジン社
表紙は、全日本。
諏訪魔を破り
再び全日本の中心に
返り咲いた宮原。
主役が似合う男!
全日本9・18日本武道館
全日本の
日本武道館大会、
気になる客入りは
かなり良かったそうで。
18年ぶりの武道館、
ご祝儀的な意味合いも
あったかと思いますが
それにしても台風の中、
よく入りましたねー。
本当に素晴らしい!
諏訪魔との三冠戦を
制したのは
王道トーナメント
覇者でもある宮原。
やっぱり全日本は
彼が中心じゃないと!
4代目タイガーが持つ
世界ジュニア王座を
奪還したのは
青柳亮生。
恥ずかしながらワタクシ
まったく知らないのですが
コメントや
ファイヤーバードの
写真を見たら
どんな選手なのか、
めちゃめちゃ
気になっちゃいました。
動画やっても
いいかもしれないっすなー。
大森とタッグを組み
GET WILDを復活させた
征矢は入場こそ
GET WILD仕様ながら
試合になると
ノアの金剛スタイルで
戦った模様。
ぶっちゃけ
金剛に入ってから
存在感ないですよね、
征矢って・・・。
これをきっかけに
前に出てほしいです。
NOAH9・15&16後楽園
ノアの後楽園大会は
どちらもユニバースで
観戦しました。
なんだか最近、
後楽園のカードが
雑じゃないですか?
客入りも悪いようですし
もうちょっと
王座戦以外のものも
見せてほしいですけどね。
JTO9・12代々木
JUST TAP OUT
代々木大会は
タカタイチデスペマニア。
観衆1,940人は
スゴいですね!
葛西とデスペの
シングルマッチ、
制したのはデスペ。
・・・ほぼ素顔で
戦ってますやん!
DDT9・18後楽園
秋山の
30周年記念大会で
団体の垣根を越えて
プロレス界に
革命を起こした盟友、
永田裕志が参戦。
巻頭でもないのに
5ページを割いて
この試合を
特集しているのは
それだけ熱い
試合展開だったという
ことでしょうか?
2人ともまだまだ
元気なようで何より。
DRAGONGATE
9・17&18伊佐沼
べ・・・Ben-K・・・。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます