![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/50fd15e6f48fb496b8ac8153d997102e.jpg)
第1試合から
桃の青春とケンオーハラが
同じチームで戦うという
面白いカードでした。
・・・が・・・
友寄がこけしムーブを
出したのはダメ!
ヒドイ!
あれは本間の
オンリーワンでしょうに。
試合は思った以上に
若手主体のチームが
踏ん張りきれず
あっさり終わった印象。
ちょっとガッカリな
試合でした。
第3試合、
北宮とスミスJr.の
シングルマッチも
残念な展開でした。
北宮が正面から
スミスJr.を打ち破れるのか?
ファンの興味は
そこだったと思いますが
試合は杉浦の介入で
反則裁定。
これはヒドイですね。
第4試合、
中嶋とアーチャーの
シングルマッチは
中嶋が隙を突いての
首固めで勝利。
悪くはないんですけど
首固め・・・ねぇ・・・。
第5試合は
矢野とストームの
シングルマッチ。
試合は9割方
矢野が支配していましたが
ストームはほぼ
ラリアット1発で
逆転勝利。
個人的には消化不良。
セミファイナルは
丸藤vsヨネ。
丸藤はきっと
ヨネが好きなんでしょう。
ちょいちょい負けている
イメージがあります。
・・・が、今回は丸藤も
負ける訳にはいきません。
なんたって10月、
新日本の両国大会での
オカダ戦を
控えてますからね。
試合の方は
いつもの2人の試合・・・
からの張り手合戦は
なかなか熱かったですね。
ヨネの虎王の受け方、
素晴らしい!
メインイベントは
ノアvs鈴木軍。
平柳のラストマッチです。
平柳とキャプテンの連携は
珍しくバッチリでしたね。
平柳の十八番ムーブ、
祭囃子は
みのるがキックで阻止。
急所を掴まれても
ひるまずに張り返す。
ラストマッチだろうと
譲らないみのる、
この辺りは流石です。
それを差し引いても
この日の平柳は
実にいきいきと
戦っていました。
本当に長い時間、
ローンバトルを
強いられていましたが
やられてもやられても
立ち上がってくる姿に
心を打たれました。
いつもこうだったらなぁ・・・。
試合終盤で
平柳が見せたのは・・・
2度目の祭囃子!
これは杉浦に見事に決まり
昇竜玄藩もクリーンヒット!
千載一遇のチャンスでしたが
魂のエルボー合戦では
さすがに杉浦に
打ち勝つことはできず
起死回生のツバ攻撃でも
3カウントは奪えずで
万事休す。
杉浦の予選スラムに
散ってしまいました。
平柳玄藩・・・、
これまでノアを
盛り上げてくれて
ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/5676a403828b11f1ada844a05e0d9ceb.png)
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます