Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

ノア4.29後楽園大会、観戦します!

2023-04-27 00:39:45 | NOAH

©プロレスリング・ノア

来月行われる
プロレスリング・ノアの
5.4両国国技館大会、
私も観戦に行くのですが
その1週間前、
4.29後楽園ホール大会も
観戦することになりました!

全対戦カードはコチラ↓


HAYATA 
スペル・クレイジー
 vs 
ニンジャ・マック 
ランセロット


中嶋勝彦 大原はじめ
 vs 
稲葉大樹 小峠篤司


小川良成 
クリス・リッジウェイ
 vs 
吉岡世起 アレハンドロ


ジェイク・リー 
ジャック・モリス 
アンソニー・グリーン
 vs 
丸藤正道 
マサ北宮 稲村愛輝


清宮海斗 
ショーン・レガシー 
AMAKUSA
 vs 
拳王 征矢学 近藤修司


Hi69 vs 宮脇純太


イホ・デ・ドクトル・ワグナーJr. 
杉浦貴 谷口周平
 vs 
鈴木秀樹 
ティモシー・サッチャー 
サクソン・ハックスリー


GHCジュニアヘビー級
タッグ選手権試合
YO-HEY タダスケ
 vs 
ドラゴン・ベイン 
アルファ・ウルフ



ビッグマッチである
両国大会で行われる
GHC王座戦の前哨戦が
数多く組まれた大会ですが
GHCジュニアタッグ戦が
メインで組まれました。
挑戦者は
ドラゴン・ベインと
アルファ・ウルフの
ルチャ兄弟コンビ。
ドラゴン・ベイン推しの
私としては嬉しい限り!
最近のベインの
アマレス風コスチュームは
あんまりカッコよく
思わないんですけどね・・・。

GHC王座戦に
関連する試合以外でも
宮脇の復帰戦が
組まれています。
正直ちょっと
早すぎる気がしますが
原田が引退した
直後のタイミングで
戻ってくるわけですから
期待しちゃいますよ!?

この大会、
ABEMAでの生中継も
あるようですので
興味のある方は
是非そちらで
お楽しみ下さい!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

『英傑大戦』と『Wonderland Wars』がコラボ!

2023-04-25 23:53:49 | 英傑大戦

YouTube 英傑大戦公式チャンネルより

本日4月25日、
YouTubeにて公開されました
『英傑大戦』の公式生放送にて
明日4月26日から始まる
新しいスタンプキャンペーンの
詳細が公開されました!

今回のコラボは
SEGAの自社商品、
アーケードゲームの
『Wonderland Wars』
・・・なるほど、
そう来ましたか・・・。



YouTube 英傑大戦公式チャンネルより

新武将カードの中では
特にこのSRサンドリヨン
計略がオモシロイですね!
・・・そしてエロい。

更にちょうど昨日、
ER上杉謙信
EXバージョンがほしいと
ブログに書きましたが
ホントに来ちゃいましたね!
コレは嬉しい!
そしてEX版もカッコイイ!!

それにしても
やたらと玄の武将ばかり
EX版が出るのは
なぜなんでしょうかね?
イラストレーターさんとの
兼ね合いなんでしょうか!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

戦祭り「禁門の変」、結果は・・・!?

2023-04-24 23:49:26 | 英傑大戦

©SEGA

4月21日から
23日にかけて行われた
『英傑大戦』の戦祭り、
「禁門の変」

私、Mr.しもの
最終戦績は・・・

16戦4勝12敗
1,339位でした!

弱ぇぇーッ!!!

我ながら酷い戦績ですが
まぁ実際、実力的にも
こんなもんでしょう!

・・・で
戦祭りを毎月やるのは
ありがたいんですけど
バサラ石の交換アイテム、
そろそろ新しいものを
追加してもらえない
ものでしょうかね?
ER上杉謙信
EXバージョン、
期待してるんですがねー。

もちろん・・・
N進士賢光
EXを出してくれても
いいんですぜ!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ジェイクvs丸藤が楽しみ過ぎる件。

2023-04-23 21:56:56 | NOAH

YouTubeプロレスリング・ノア公式チャンネルより


YouTubeプロレスリング・ノア公式チャンネルより

5月4日に行われる
プロレスリング・ノアの
両国国技館大会。
GHCヘビー級王座を
賭けて争う
王者、ジェイク・リーと
挑戦者、丸藤正道への
インタビュー動画が
YouTubeで
公開されています。

2人とも
言葉のチョイスが上手い!
こんなの見せられたら
熱量爆上がりしますぜ!

最近のノア、
YouTubeを活用した
見せ方、煽り方が
上手くなりましたよね。
大会に向けて
ファンの期待を
ドンドン煽ってくれます。
両国大会、
楽しみっすなー!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

今週の週刊プロレス No.2240

2023-04-22 13:29:41 | 週刊プロレス

©ベースボールマガジン社

表紙を飾ったのは
新日本の棚橋、
全日本の宮原、
ノアの清宮という
スーパースター3選手。
TOGETHERしようぜ!(古)


スターダム4・14後楽園

シンデレラトーナメントを
制したのはMIRAI選手!
2連覇達成はお見事!
・・・って
今回のトーナメント、
全然追えてなかったなぁ・・・。

コズエン再編で
安納選手が加入。
白川選手の
独り立ちはあったものの
更に華のあるユニットに
なってしまいました!


白川未奈インタビュー

怪我からの復帰から
自ら行動を起こし続け
勢いを感じさせる
白川選手。
・・・かと言って
上谷選手を止めるには
色々なものを
追い風に変えていく
必要があると思います。
少なくとも
この一戦に賭ける
想いだけで比べれば
挑戦者の方が強いかと。
もしかして
もしかするんじゃないかと
私は思ってますよ!


SANADA&タイチ インタビュー

すっかりキャラ変した
SANADAとタイチ。
ファンにしてみれば
今の2人の方が
自然体でとっつきやすくて
嬉しいのかもしれないですね。
私も何だか
期待しちゃってますし!


「ALL TOGETHER AGAIN
 元気があれば何でもできる!」
6・9両国開催発表会見


コロナ禍では私も
プロレス観戦自体
かなり控えてました。
世の中の状況が
だんだん変わってきて
以前のようなプロレス熱を
呼び戻すためには
何か起爆剤になるような
イベントがあればと
みんな思っていたはず。
武藤の引退興行、
ジュニアの
オールスター戦に続き
今度はALL TOGETHER、
イイじゃないですか!
2023年は
プロレスファンにとって
忘れられない年に
なりそうですねー!


NOAH4・16仙台

GHCヘビー戦、
勝彦がジェイクに挑むも
一歩届かず撃沈。
それでも中嶋勝彦の強さを
あらためて思い知らされた
試合内容でした。
ジェイクも言ってましたけど
こんなに危険な香りを
プンプンさせているのに
そっとしまっておくのは
勿体ないですからね。
対角線に立つ存在、
潮崎も戻ってきますので
ここからの勝彦から
目が離せないですね。

谷口は杉浦とのタッグで
GHCタッグ戴冠。
獲るだけじゃダメ。
継続できないなら
あたしゃ認めないよ!


世羅りさ&鈴季すず
インタビュー


そんな谷口とは対照的に
批判に晒されながらも
独自路線を貫きつつ
様々な団体を渡り歩き
ファンの評価を
変えていったのが
プロミネンス。
なんだかんだで
1年が経ちましたけど
2人ともまだまだ
ギラついているようで
安心しました!


全日本4・15名古屋
&4・16浜松


チャンピオンカーニバル、
注目する征矢は
諏訪魔との公式戦に敗北。
優勝を逃してでも
勝ってほしかった試合だけに
残念ではありますが・・・
こうなったら開き直って
ただただ優勝を願うだけ。
いったれ、やったれ!


東京女子4・15後楽園

角田選手が
瑞希選手に挑んだ
プリンセス王座戦、
角田選手の想いが
伝わってくる
熱い試合でした。
技で魅せる
瑞希選手に対して
ちょいワルなラフ攻撃で
対抗した角田選手、
そのやり方は
ベストアンサーだったと
思ってます。

この試合を見て
角田選手の
ファンになった人も
多いんじゃないかなぁ?
私も角田選手、
推していきます!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。