Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

NOAH TIME #5

2024-10-05 07:08:21 | NOAH

©プロレスリング・ノア/ABEMA

『NOAH TIME』第5回目は
清宮海斗特集!

我が子を見守るような目で
清宮を見ているファンは
多いはず。
私もその1人です。

武藤殺法を使うこと、
始めは好意的に
受け取れなかったんですけど
今やすっかり
自分のものに
なってますよね。
ぶっちゃけフィニッシュは
シャイニングウィザードに
こだわってほしく
なかったんですけど
動画を見て
武藤の想いも知ったら
コレでいいのかなって
思っちゃいました。
三沢さん要素が
だんだん薄くなっているのは
ちょっと寂しいですけど
詰め込みすぎも
ヨクナイですしね。

番組の編成も
良かったと思いますが
欲をいえば
もう少し清宮の
新規インタビューも
ほしかったですね。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

驕れる者久しからず。

2024-10-04 23:56:19 | パチンコ

パチンコ、
負けてきました。
先日勝ったところで
やめておけば良かったのに
結局先日の勝ち分、
全部置いてきちゃいました。
トホホ・・・。



最初に遊んだのは
『Pフィーバー
タイガーマスクW Light ver.』

まだこの台が
現役で動いていることに
驚きましたが
2回初当たりを引いて
どちらもラッシュ突入!
でも、いずれも
2連で終了という
さんざんな結末に・・・。

うち一回は
ST回転数2倍の方
だったんですけどねぇ。
ヒキ弱です、はい。

しっかし
パチンコの
『タイガーマスク』
めちゃめちゃ
面白かったのに
『2』『3』『W』
最新作になるほど
つまらなくなっていくのは
どうにかならんのですかね?
パチンコあるあるですけど。













続いて
何かと相性の良い
『P真・座頭市物語』へ。

これでもかというほど
熱い予告が重なった当たりは
薄い10%の3,000ボーナス!
だったんですけど・・・

ウソみたいだろ?
2連で終わったんだぜ、
コレで・・・。



最後はヤケクソ気味に
いつものヤーツこと
『Pフィーバー
 三国戦騎7500』

特に強い予告もなく
いきなり最強リーチへ。
「ハイハイ、釣り釣り」
なんて思ってたら
赤タイトルキタコレ!
83.6%の信頼度なのに
不安しかありませんでしたが
見事、大当たりをGET!

あとはボーナスの
抽選で勝てれば
7,500発・・・!



はい、わかってた。

先日勝った分の
7,500発
全部置いてきました。
チックショー!!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

今週の週刊プロレス No.2322

2024-10-03 21:52:24 | 週刊プロレス

©ベースボールマガジン社

表紙は、新日本。
IWGP世界ヘビーを
防衛した内藤。
結果は出してるのに
あまり評判は
聞こえてこないですね。
業界トップとして
もっと盛り上げてほしい
気持ちはアリマス。


新日本9・29神戸

ノアから新日本へ
帰ってきた大岩が
TMDKとして始動。
非常にイイ展開!
・・・なんですけど
1つだけ
ケチをつけるとすれば
なぜレインメーカーもどきの
新フィニッシャーに
変えたのか!?
基本技中心の戦い方で
フィニッシャーが
ドクターボムっていう
渋さ込みで
好きだったのになぁ・・・。
でも、TMDKとして
新日本で大活躍すること、
願ってますぜ!


綾部蓮 インタビュー

王道トーナメントに
優勝したことで
全日本の新世代の中でも
大きな存在感を発揮した
綾部蓮。
大きな体にビッグマウス、
将来を期待したくなる
逸材であることは
間違いないんですけど
なーんでしょうねぇ、
私のこの乗れない感・・・。
コスチュームとか
色の使い方とかが
某レインメーカーと
かぶりすぎてて
勿体ないんですよねぇ。
わざとやってるのかも
しれないですけど
そのせいで乗れないなぁ。


マリーゴールド
9・28名古屋


リーグ戦を制したのは
詩美選手!
大本命だからこその
難しさもあったでしょうけど
やってくれました。
桜井選手は惜しくも
準優勝でしたけど
十分すぎるくらいの
インパクトはあったかと。


アルバムシリーズ
小林邦昭


小林邦昭さんの
追悼アルバムは
ページ数も多く
充実した内容。
ご冥福をお祈りいたします。


ストロングスタイル
9・26後楽園


レジェンド王者の村上は
船木を破り防衛に成功。
どんな試合だったのか、
映像で見たい試合ですね。
次の挑戦者は・・・
永田さん!?
これも見てみたい!

Sareee選手は
タイガークイーン選手との
シングル実現に向けて
着々と進んでいる印象。
こっちも気になります。


Champ Talk
インターナショナル
プリンセス王者
荒井優希


東京ドームで
防衛戦がしたいなんて
大きく出ましたねぇ。
それを言えるのは
プロレスラーの中でも
ほんの一握りの選手だけ。
・・・なんですけど
それくらい
プロレスラーとして
厚顔無恥な方が
大物になれるってモンです。


NOAH9・28横浜

この大会は
ユニバースで見ました。
大原がチーム・ノアに
入ったことは歓迎なんですが
何だか好きな選手が
ドンドンチーム・ノアに
行ってしまいますね。
本編で見れなくなったら
ちょっと嫌だなぁ・・・。


CIMA インタビュー

このインタビューを読むと
俄然、10.6大阪の試合が
気になっちゃいますね。
ビギンゴ、
どんな選手なんでしょう!?


マーベラス9・29新木場

強さの象徴、
彩羽選手へと挑んだ
川畑選手。
惜しくも
及びませんでしたが
この試合を機に
川畑選手は
さらに飛躍を遂げるはず。

Sareee選手と
ウナギ選手の戦いは
Sareee選手の貫禄勝ち。
ネームバリューこそ
ドンドン大きくなっている
ウナギ選手ですが
正直、まだ
Sareee選手の強さには
遠く及ばないでしょう。
悔しさを知って
もっと強くなれ!

『極悪女王』
追い風も受けて
マーベラスは
もっとマーベラスに!?


DRAGONGATE9-29神戸

明日10.4後楽園で行われる
ゴールドクラスと
Z-Bratsによる
敗者ユニット脱退マッチ。
メンバーも決まって
いよいよ・・・と
いうところでしょうか?

・・・で、
このまま市川が引退!?
なんだってぇぇぇッ!?
いや、ちょっと待って!
今、Mr.しもは
負傷欠場中なんですよ!
引退記念試合、
できないじゃん!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

久しぶりのパチンコは生きた心地しなかった話。

2024-10-02 23:13:14 | パチンコ

本日は
仕事が昼まででしたので
久しぶりにパチンコへ。

7,500発分使って
12,500発回収と
結果だけ見れば
勝てたんですけど
途中まで
何を打っても駄目で
とにかくイライラ
してましたねー。



はじめに6,000発分
打ち続けていたのは
『eキョンシー
ライトミドル 新CタイムVer.』

これ、YouTubeで
動画を見てて
面白そうなスペックで
気になってたんですけど
見るとやるとでは
大違いでした・・・。

Cタイム突入→即転落
図柄揃いラッシュ突入→即転落
Cタイム突入→ラッシュ突入→即転落

3回大当たり引いたのに
出玉はスズメの涙ほど・・・。



その後は
『Pうる星やつら
〜Eternal Love Song〜』
へ。
少ない回転数で
先バレが2回くるも
いずれもハズレ。
コレ、座ってすぐは
ガンガン煽ってくる系!?
『うる星やつら』の
パチンコって
ニューギンが
開発するようになってから
全然勝てなくなりました・・・。



『Pメイドインアビス
虹の黄金域』

先バレがきたのに
あんまり熱そうじゃない
リーチに飛んでハズレ。

ちなみに『キョンシー』でも
先バレ外してます。





気分転換に座ったのが
『Pいくさの子
織田三郎信長伝』

戦国好きとしては
打ってみたい台でしたが
サミーさんの台、
あんまり得意じゃ
ないんですよねぇ・・・。

座って500発で先バレ。
「どうせ外れるんでしょ」
・・・なんてスネてたら
キリンフラッシュもきて
vsジョゼリーチで大当たり。

これがそこそこ続いて
9,000発になりました。
この時点で7,500発分
突っ込んでいたので
一気にまくれましたぜ!
ありがとう、いくさの子!
原作気になってましたけど
テンポが悪かったので
序盤で脱落しちゃってゴメン!

右打ちの
タイムアタックみたいなヤツ、
やってみたかったんですが
一度も引けませんでした。



その後、再び
『キョンシー』に挑戦して
リベンジ成功!
この台、出ると
オモシロイですねー。
終わったあとのCタイムで
70回転くらいハマった挙句
転落したのは
ちょっとアレでしたが・・・。

出玉が15,000発近くまで
増えたところで・・・





懐かしのライトミドル、
『Pフィーバー
機動戦士ガンダム
逆襲のシャア』
へ。

これが9連して約7,000発。
この時点での総出玉は
21,000発!
ここでやめておけば
よかったんですけど
悪い虫が出てきて・・・



『Pフィーバー
三国戦騎7500』

7,500発分回すも
当たりどころか
先バレや熱い演出すら
何も来ずに終了。
せめて
ワクワクさせてくれ・・・。



最近の台は波が荒くて
一日で20,000発負けも
ザラなんて聞きますが
ホント、一瞬で
天国と地獄を
行ったり来たりする感じで
恐ろしいですね・・・。
なんだかんだで
『逆襲のシャア』
打っていたときが
一番楽しかったかも
しれません。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ノアで「N Innovation Tournament」開催!

2024-10-01 20:24:51 | NOAH

©プロレスリング・ノア

プロレスリング・ノアにて
ジュニアヘビー級レスラー
8名によるトーナメントが
10.30新潟大会より
開催されることが
正式に発表されました。

エントリーした
全8選手は・・・

YO-HEY 
タダスケ 
菊池悠斗 
AMAKUSA 
宮脇純太 
藤村加偉 
大和田侑 
ドラゴン・ベイン


既にノアジュニアの
中心と呼べる選手から
フレッシュな若手まで
非常~に良いバランス!
実績で言えば
AMAKUSAと
ドラゴン・ベインが
頭1つ抜けている
印象はありますが
結果以上に
内容が問われる
トーナメントに
なりそうです。

個人的には
ダガ王者路線には
あんまり乗れてません。
HAYATAのときも
そうでしたけど
ジュニアで絶対王者路線は
イマイチ乗れないんすよねぇ。
せっかくこれだけの
陣容が揃ってるんだから
もっといろんな選手に
戴冠してほしいです。

個人的に推しているのは
やはりドラゴン・ベイン。
ここ最近、
ノアを盛り上げている
立役者の1人であることは
間違いないですし
単純にダガとも
手が合いそうですし・・・!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。