みちのくの風の旅人

米沢・山形・東北の自然や文化を季節の便りとして届けています。

みちのくの春2016 ~ 新緑の斜平山 ~

2016-04-30 07:23:21 | 米沢の自然と文化

 きのう29日から上杉まつりが始まった。しかしながら、きのうは雨風の強い時雨模様で、3月並の寒さだった。夕方のニュースでは、蔵王温泉街で小雪が舞う映像が流れていた。

 今朝も肌寒さはに残っているが、きのうよりは青空が広がりそうである。

 ところで27日辺りまでは連日暖かい日が続いていた。日中には半袖でもいいぐらいだった。

 



 

 26日は朝から雲一つない好天に恵まれた。斜平山の新緑が日に日に変化して、美しく輝いていたので、矢来・舘山方面を散歩した。下の写真は、舘山りんご選果場付近で撮影したものです。

 

        愛宕山 ↓       ↓ 御成山公園     ↓ 羽山         ↓ 御成山ジャンプ台

   柵が見えるのは御成山公園ですが、先日ここで山形県眺望景観資産の指定書の授与式が行われました。御成山公園は市街地より標高が100m近く高い所にあり、置賜盆地や周辺の山々を一望できる場所です。四季折々の田園風景や夜景の眺めは、とても素晴らしく私も毎月のように出掛けています。

   みちのくの春2016 ~ 御成山公園と愛宕山のさくら   ←  御成山公園の眺望をブログにUPしています。

                                     クリックしてみて下さい。


 

 

 

 孫娘たち(3歳と1歳)はアンパンマンが大好きである。

 ところで小さな子供たちは、左右の靴を間違えて履くこ

 とがよくある。靴底にカエルの絵柄を入れるのは、子供

 目線の良いアイデアだと感心している。

 

 

  ~ ~ 

        ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

      ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする