7月1日新しい市立図書館がオープンした。初日の午後4時頃出掛けてみたら、大変な人出で賑わっていた。
あれから1週間、今日の午前中2度目の訪問をした。前回はゆっくり見学出来なかったので、今回は館内をゆっくりと見学した。最初は2階の図書館スペース、次は階段を下り市民ギャラリーを見学した。
5
道向かいの市営駐車場に車を停めた。屋上まで上ったら近くの建物がよく見えた。小さい方の図書館の写真も屋上からのものである。
駐車場の正面が市民文化会館 ↓
南東方向には、大沼デパート米沢店の建物が見えた。 ↑
↓ 市民ギャラリーの入り口付近
図書館に向かう階段 ↑
← 図書館オープンのチラシ
「ナセBA」は新図書館の愛称
↑ ホームページにリンクしています。
クリックしてみて下さい。
市民ギャラリーには、オープンから「イの一番展」
として、地元作家の様々な作品が展示されていた。
↓ 詳細についてはここをクリックして下さい。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ブログをご覧いただき、ありがとうございました。
かねたんも「ポチッ!」 思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。 け-じろーも「ポチッ!」
ホームページ「天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。