ルクラシック

予約制です。
京都市下京区薮ノ内町618
お問い合わせは
kyoto.leclassique@gmail.com

美濃香炉

2020年03月02日 07時57分05秒 | 骨董

美濃香炉。

江戸中~後期頃。
画像の通り、ニュウを錆漆で直してあります。
煙返しがありますが、見立ての筒盃としてもよろしいかと思います。
当方では未使用ですので、盃としてご使用の場合は軽く洗浄してください。
全体に貫入がありますので、おそらくご使用されることで育っていく肌かと思います。
口径 約6.5センチ前後
高さ 約4.8-5センチ前後
画像と実物とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
サイズは「前後」と記載の通り、多少の誤差を含みます。
なにがしか包み裂をおつけします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鉄道茶瓶盃

2020年03月02日 07時32分10秒 | 骨董
鉄道茶瓶盃。
明治~大正時代頃の鉄道茶瓶の蓋の茶器です。
盃としてベストサイズ、
かなり使いこまれた味わいが乙、
産地は信楽系統かと思いますが、推測です。
口径 約5.1センチ前後
高さ 約3センチ前後
画像と実物とでは多少色合いが異なる場合があります。
口縁に窯キズ。
古い物ですので、画像説明文にない傷等ある場合があります。
時代産地に関しては当方あくまで見解です。
サイズは「前後」と記載の通り、多少の誤差含みます。
なにがしか包み裂をおつけします。
ご売約