ルクラシック

予約制です。
京都市下京区薮ノ内町618
お問い合わせは
kyoto.leclassique@gmail.com

鵜の斑釉平盃

2020年03月28日 14時14分19秒 | 骨董

美しい鵜の斑釉平盃。

詳しい知識はなく、
お世話になっている古民芸のかたからわけていただいたものです。
この美しい釉肌が実際はどういったものであるのかは不明ですが、
失透性のある白濁釉を鵜の斑釉とさせていただきました。
関東以北の民窯のもので、
時代は明治期頃だそうです。
今後ご使用されることで、さらに深い色合いの肌になっていくのではないでしょうか。
 
径 約7.9センチ前後
高さ 約1.9センチ前後
画像と実物とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
サイズは「前後」と記載の通り多少の誤差を含みます。

ご売約