伊万里白磁皿 幕末明治
幕末〜明治期の伊万里の白磁皿です。
うっすらと青みをおびた肌が非常に美しい逸品、
最後の画像の通り、貫通していないニュウがありますが、
鳴きはありません。
ほか全体に貫入があります。
独酌の肴を盛るお皿としてご利用いただければ幸いです。
時代なりのスレ、小傷等は無数にあります。
径 約13.9センチ前後
高さ 約4センチ前後
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。
時代産地は当方見解です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d2/0a02f3f742c7e3c4672d910a76ed4696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/70cf2511df4f125137ccb9b6423b0124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ad/6e10865e729920830310f9897dc1a536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/7fec1abbd8b120001d05b86564a6d241.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/11/763a77ec94a1b808254ab7ed1f20be99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c6/a7bec37e4d922954509ee2a358e75a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/10281a82a6e09264ed1c4a579e59f1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/efd0d2f5d67f07303839299cd2187119.jpg)