影青のような釉肌の古伊万里輪花皿
タイトルの通り、影青(インチン)のような肌の古伊万里白磁です。
微量の鉄分を配合することでこのような青みがかった肌になるといいますが、
成功した例はあまりないのではないでしょうか。
画像の通り、口縁にうっすらとニュウがありますが、鳴きはありません。
独酌の肴を盛るのにちょうどよいかと思います。
幕末頃かと思います。
径 約15.3センチ前後
高さ 約4.3センチ前後
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。
時代産地は当方見解です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/4f97a6f6e9e186689ce80c7573c352ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/d7251efcf4c6c019038105e34671dc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/21987f78253c13357eeefcc03353387a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/48/9fd61146e479e47dbf15495f6421282a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/39cd66122926e005ad9043386b2bfa0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d3/d92331fe0ea3089060c5e08baf6df0de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/d5a79441defc589d23cb0fddcef17bec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dd/fce1d85e8cf791fdd405e06c0517e329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/46/9d92bf8da808ae6cbfc8e8009c2da8aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/c5df4f3931750ba0559f9195a23f21a9.jpg)