日本サッカーのサポーターが戦術意識が薄い理由は歴史の流れにあると思う。
これは何も調べない状態で書くので間違った認識もあると思うが、まず海外からの刺激(侵略)が少なく自国での戦術が世界一という認識で有り続けた。そして、狩猟民族ではない為に団体戦術は発展する理由がなく、教科書で覚えているのはモンゴル出兵時、馬から降りてあいさつしている時に武将が殺される始末。
国内においては、緻密な攻略作戦と共に勝利した武将はあまりいないように思える。基本は奇襲において大きな戦果をあげている例が多い。
そして国民性においても政治や方針がいくら変われど不満はあるものの行動において示す国民行動はあまりない。地域単位ではあるが国単位でのクーデターみたいなものは無いように思える。私があまりにも勉強不足なのか?最後は海外の力で変わったようなものだ。
そして私のように理屈をひっそりとこねる人達が多い(笑)このネット社会においては尚更である。。。
トップが変われば方針も変わる。今まで言動してきた事を当たり前のように否定する事が出来るこの日本において、日本人らしさを求めたサッカー戦術は見出せるのか?
ザック氏の後の監督獲得に向け日本サッカー協会はすでに動いているのか?退任間近になって、もう2年お願いと言うのであれば日本サッカーに未来はないでしょう。今までの代表監督で結果を残してきたのはやはり戦術意識が高い人。次の代表監督もまず、守備戦術の意識が高い人を候補に挙げてもらいたい。
実況解説においても、一般の人?と思えるような発言はもう辞めて頂きたいですね。それよりかは協会のお偉いさんの解説を聞いてみたいですね。日本サッカーはこうでなければならない、とか色々と聞いてみたいですね。
これは何も調べない状態で書くので間違った認識もあると思うが、まず海外からの刺激(侵略)が少なく自国での戦術が世界一という認識で有り続けた。そして、狩猟民族ではない為に団体戦術は発展する理由がなく、教科書で覚えているのはモンゴル出兵時、馬から降りてあいさつしている時に武将が殺される始末。
国内においては、緻密な攻略作戦と共に勝利した武将はあまりいないように思える。基本は奇襲において大きな戦果をあげている例が多い。
そして国民性においても政治や方針がいくら変われど不満はあるものの行動において示す国民行動はあまりない。地域単位ではあるが国単位でのクーデターみたいなものは無いように思える。私があまりにも勉強不足なのか?最後は海外の力で変わったようなものだ。
そして私のように理屈をひっそりとこねる人達が多い(笑)このネット社会においては尚更である。。。
トップが変われば方針も変わる。今まで言動してきた事を当たり前のように否定する事が出来るこの日本において、日本人らしさを求めたサッカー戦術は見出せるのか?
ザック氏の後の監督獲得に向け日本サッカー協会はすでに動いているのか?退任間近になって、もう2年お願いと言うのであれば日本サッカーに未来はないでしょう。今までの代表監督で結果を残してきたのはやはり戦術意識が高い人。次の代表監督もまず、守備戦術の意識が高い人を候補に挙げてもらいたい。
実況解説においても、一般の人?と思えるような発言はもう辞めて頂きたいですね。それよりかは協会のお偉いさんの解説を聞いてみたいですね。日本サッカーはこうでなければならない、とか色々と聞いてみたいですね。