小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

「成長する」への押し上げ

2011-04-12 21:50:23 | 活動内容 2010.2~2015.11
しまってないなぁという印象の新4年生。あのままでは私にずっと3年生呼ばわりでしょうね♪練習中、まっちゃんのコーチング?キャラ?原因はまだはっきりせずですが完全に舐められている感100%の風景・・・さすがにカチン。


「え?俺は上手くなりたい奴だけが来れば良いし、お金の為にやってないし、何より全力でサッカーしたい奴を育てたいからここに居るんだ?俺が教えたい事をまっちゃんに教えて君達にコーチングしてもらってんの。話が聞けない、お話しに来たなら帰ってくれない?お金返すからさ。OK?」


2対1プラス1から1対2。極論はOFの練習とDFの練習。このトレーニングをした上でゲームに入ってもらう。本当は2対2プラス1まで入れたい所だが。


ゲーム。中々Aチームは上々かな?相手が弱いからそこまで参考にはならないけど、コーチがわざと開けているパスコースに対してパスモーションに入った時にインターセプトを狙いに行くと、そのコースを止めて次のプレーに移った時は成長を感じました。それが出来ているのは2人。どちらも守備的なタイプ。


攻撃的な面で目立ったのは、新4年生の中で本当はキラリに選びたかった子、そして他2人のボールコントロール。私、あざやかに抜かれました(苦笑)ハハ。

守備ではSB確定の子。彼は週1とは思えない存在感。DFも常に攻撃的で好きですね。


新4年に関しては練習から継続出来ているのは切り替えの遅さ。話の聞かなさ。最後のゲームでは長沢コーチと共にプレーで分からせるという手段に。少し変化はありましたがそのスイッチを常に自分でオンオフ出来るように。


と、悪い面が出たような練習内容でしたが、何故?悪いのか?また、このタイミングで何が必要なのか?それは去年同じ学年でもあったような事を取り入れていけば改善は出来ます。この「何が」悪いのか?の原因と改善方法を知っているのが一貫教育のメリット。そして、その為のコーチに必要なサッカーノートではないのだろうか?


最後のミーティングで久しぶりに除名の話が出て、少し悪いイメージで帰った選手もいるかもしれませんが、悪いイメージを持ったならある意味正解。それは向上心からくる自分への責め。ミーティングでも言ったように、全力で取り組んでいない選手はコーチの言っていることも恐らく伝わっていないでしょう。そして今日の悪いイメージも持たないまま次の練習に参加するでしょう。サッカーに対する温度差、というものはFonteにおいてはあってはならないハズのものです。改めて厳しい目で再度、来てくれている選手と向き合っていきます。



にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へ
にほんブログ村


プレーで教える言葉がある

2011-04-12 21:28:16 | 活動内容 キッズクラス
うーん、この低学年スタートは私にとってかなり良い刺激になっています。求める事が多くなっていきそう。


今日もラダーから。この年齢は驚くほど吸収が早い、出来ない事が自然体で表現出来る、誤魔化さない(ごまかせない)、頭と体の繋がりの一致が早い。


集中力がない、というのはやはり練習内容によりけり。ただしマンネリには非常に気をつけた年齢でもあるとも感じました。これ知ってる、やったことがあるなどある程度条件が揃ってくると「飽き」の表情がちら、ちら。1カ月スパンでの練習メニューへの刺激が欲しい。もちろん根っこは変わらない。


リフティング。出来る子はすでに逆足チャレンジ。中々、向上心があります☆


パス練習。これに少し「飽き」のカオが、まぁ仕方がない。こちらで工夫を。コーンを置くとか。


ドリブル練習。これには面白い反応が。Fonteにおいてドリブル練習というのは「間接視野」での練習を強制。ボールを直接見てのコントロールはノーグッドです。


ただ、低学年でこれが早いにあたるのか?どうか。でも実践において良い事なのであれば早すぎるということはないハズ、と一度ドリブルさせてみて全員ボールを直接見ていたので集合。


まず、間接視野とは?を意味を説明ではなくデモンストレーション。すると、その後のドリブルは自然とコーンにぶつかる回数も減り、なぜかスピードもアップ。これ以上書くとなんだかいけない商品の売り出し文句みたいになりそうな位の変化。グッドでした。


ゲーム。今日は今後女子コーチを検討していて、呼んだ子が見学に。日本体育大学の今年4年?あんまり詳しくは(笑)フットサル仲間です。一緒に低学年に入ってもらいました☆


なんとも楽しそうに皆、プレーしていました☆先週やられまくってしまったのでコンセプトである「OTONAGENAI」を披露♪こーやって「大人げない」という言葉の意味を覚えていくんだろうなぁ、とも(笑)そんな中、股抜きシュートを決めて今日のキラリに選ばれた子はとても嬉しそうでした☆私も笑顔になり成長が楽しみだなぁと思いながら、心中は煮えくりかえりその笑顔をいつか泣き顔に変えてやる!とやっぱり大人げない私でした。また、来週も楽しみです♪


にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へにほんブログ村