goo blog サービス終了のお知らせ 

日々逍遥

時のはざまで
ゆれる想いを記しています・・・

鳥の言葉がわかったら・・・

2018-05-31 19:43:08 | 日記

 

昨日、昼食をすませて帰宅し、

玄関ドアのカギを開けようとしていたら、

いきなり背後に羽音が・・・

 

ん?と振り返ると、

 

目の前の煉瓦の手すりに

紺色の羽毛の小鳥が飛んできて、

チャッチャッチャッと

こちらを見てしきりに鳴きはじめた。

 

ヒトを全く怖がらず

右へ左へ、前へ後ろへと飛び跳ねながら

わたしを見ては

チャッチャッチャッチャッ。

 

おなかが空いてるのか・・

遊んでほしいのか・・

なにか助けてほしいことがあるのか・・

 

でも鳥の言葉はわからないので

どうしようもなく・・・

 

絶対に逃げるだろうなと思いながら

手をさしのべてみると

首をかしげながら

さらに近づいてくる。

 

なに? どうしたの?と声をかけてみたけれど、

向こうにもヒトの言葉がわかるはずはなく。

 

どうしたものかと考えていると、

小鳥は

こりゃダメだと思ったのか、

チャッチャッチャッチャッと鳴きながら

山のほうに飛んでいってしまった。


あの子は、ぜったい

わたしに何かを訴えていた。

 

どうしてほしかったのだろう・・・

 

また元気な姿を見せてくれると良いのだけれど・・・

 

Copyright © 2017 .日々逍遥. All rights reserved.

コメント

人生が消えた・・・

2018-05-26 20:05:20 | 日記

 

母が住んでいた家の遺品整理を、

専門の業者に依頼。

 

母は、

若くして亡くなった父の衣類まで

捨てずに残していたので、

大変な量の運び出しとなった。

 

早朝から始めて終わったのが夕刻。

 

そして

何にもなくなってしまった家のなかに佇んでいると、

父と母の人生が消えてしまったんだな、と・・・

 

人は、生きて老いて、

こんな風に

あとかたもなく消えてしまうのだなと。

 

あせりにも似た気もちも・・・

 

残りの人生でチャレンジしたいことは

わかっているのだけれど、

そのための道筋が

未だつかめないこともあり・・・

 

 

Copyright © 2017 .日々逍遥. All rights reserved.

コメント

友だちだから

2018-05-17 14:08:43 | 日記

 

先月、

高校時代のクラブの同級生が

「はげます会」をしてくれて、居酒屋へ。

 

思い出ばなしや、好きだった人の告白で盛り上がり、

その勢いでカラオケに。

 

歌うなんて10年ぶりくらい・・・

 

歌詞もメロディも忘れていて

ボロボロだったけれど、

本当に楽しかった。

 

そして先週の土曜日は

大学時代の友人4人によるランチ会。

 

私が落ち着いた頃を見はからって

声をかけてくれたみたい。

 

洋館を改造したレストランで

それはそれは賑やかな2時間に。

 

どちらの会でも

みんなのさりげない心づかいが感じられ・・・

 

一年に一度ほどの付きあいだけれど

友だちって、

特に学校時代の友だちって

いいものだなぁと、

つくづく・・・

 

Copyright © 2017 .日々逍遥. All rights reserved.

コメント (2)

いのちの時間

2018-05-12 19:43:15 | 日記

 

実家を売却することになり、

母が遺した工芸品などを鑑定してもらうため、

古物商と日取りを約束。

 

当日、早めに実家に行って待っていたけれど、

約束の時間になっても誰も現れない。

 

15分も過ぎてから電話があり、

前の仕事が押しており、行けるのは2時間後、

だめなら後日にしてもらえないか、と。

 

絶句。。。

 

どんな業界でも前の仕事が押すことはあるけれど、

プロなら仕事にかかる時間は、

おおよそ計算できるし、

2時間はあり得ない。

まして他の日にしてもらえないかとは・・・

 

仕事を調整して早起きして行っているのに

人の時間を何だと思っているのかと腹が立ち、

「今回の話はなかったことに・・」とお断りした。

 

私は正当な理由なく時間に遅れる人が理解できない。

 

「命とは使える時間のこと」、

「時間の使いかたは命の使いかた」とは

誰の言葉だったか・・・

 

遅刻するというのは

相手に

命を無駄づかいさせてしまっているわけで・・・

 

そんな会社に母の遺品を鑑定されなくて良かったと

前向きに考えることにしたけれど、

何だか気もちがザラッとしてしまい・・・

 

実家の庭いっぱいに咲いていた

涼やかな

鈴蘭の花を持ち帰った。

 

Copyright © 2017 .日々逍遥. All rights reserved.

コメント

ロンリーランチ?

2018-05-06 15:30:13 | 日記

 

所用があり

菩提寺を訪れた帰りに、

教会を改装した

フロインドリーブというカフェでランチを。

 

大きな籐かごに入れて持って来てくれた

10種類以上ものパンから、

選んだのは

煉瓦釜で焼かれたバゲットと、

ライ麦を使用したドイツの黒パン。

 

スモークサーモンやローストビーフ、

クリームチーズ、ピクルスなどを

好きなパンにのせて・・・

 

飲みものに小さなクッキーも付いてくる。

 

おいしいものをお腹いっぱい食べると

元気になれるから不思議。

 

なの、だけれど・・・

 

連休ということで

私のテーブルのまわりは家族づれやカップルばかり。

 

一人で食事をしているのは、

私のほかには、ふたりの男性だけで、

彼らも、どことなく居ごこちが悪そう・・

 

ゴールデンウィークに、

それも人気カフェに、

一人で来るものじゃないなと・・・

トホ・・・

 

Copyright © 2017 .日々逍遥. All rights reserved.

コメント (4)