先日、友人に相談したいことがあり、
駅近くにオープンしたばかりのファミレスを利用した。
二人でメニューを開いて、値段の安さにビックリ。
どこかで大量に調理したものを、
キッチンで少し手を加えて出しているにしても安すぎる。
安いのは家計にとって有りがたいことではあるのだけれど、
安価の向こうには、かならず、
どこかへのしわ寄せがあるはず。
その人たち、あるいはその会社は、
正当な報酬を得られているのだろうかと・・・
今年のゴールデンウィークのことも気になっている。
10連休とテレビなどで騒がれているけれど、
そんなに休日が増えてしまっては
月給制ではない非正規の人たちの、
ただでさえ少ない収入がさらに減ってしまう。
立場の弱い人たちに対する
配慮のないシステムや政策だとしたら、
それを満喫などして良いのだろうかと・・・
Copyright © 2019 .日々逍遥. All rights reserved.