今期の秋摘みダージリンで、
いちばん気に入ったのがシーヨク茶園。
ダージリンの名園のひとつで、
苦味が少なく、
沸騰後ほんの一瞬だけ間を置いた
80〜90度のお湯で淹れると、
まろやかな甘みを感じられる。
雨の日曜に、
ポットで淹れて和菓子などと一緒に
ティータイム。
出かける予定がなければ、
窓外の雨音もいいものだなと・・・
Copyright © 2024 .日々逍遥. All rights reserved.
今期の秋摘みダージリンで、
いちばん気に入ったのがシーヨク茶園。
ダージリンの名園のひとつで、
苦味が少なく、
沸騰後ほんの一瞬だけ間を置いた
80〜90度のお湯で淹れると、
まろやかな甘みを感じられる。
雨の日曜に、
ポットで淹れて和菓子などと一緒に
ティータイム。
出かける予定がなければ、
窓外の雨音もいいものだなと・・・
Copyright © 2024 .日々逍遥. All rights reserved.
恒例の従姉妹会で、
繁華街にあるイタリアンレストランへ。
リーズナブルなランチコースなのに、
カリフラワーのポタージュに続くメインは、
但馬鴨のラグーソース(パスタ)で、
パスタにトッピングされていたのは、
ごぼうのリチュール。
つまり、ささがき牛蒡の素揚げ。
パスタに牛蒡チップという組み合わせが面白く、
香ばしい食感を楽しめた。
食べ放題のパンを欲張りながら、
聞いていたのは、
従姉妹が巻き込まれている弟一家の騒動の話・・・
どこの家も
表には出さないけれど、
いろいろな問題を抱えているのだと・・・
平穏な人生なんて、
誰にもないのかもしれないな・・・
Copyright © 2024 .日々逍遥. All rights reserved.
最近、
通っているスポーツクラブのロッカールームで、
衣服の裾や袖の一部が扉にはさまった状態のロッカーを、
よく見かけるようになった。
扉を閉めるときの感触でわからないのかなと、
不思議に思っていた。
それが先日、
近くの使用中ロッカーから、
銀色のきれいなリボンが
長くはみ出していてビックリ。
どう見ても衣服の一部ではない・・・
で、気がついた。
もしかしたら、
これは目じるしなの?
盗難防止のため、
ロッカーのキーにロッカーナンバーが印字されなくなってから、
自分のロッカーナンバーを忘れてしまうケースがあり、
私もすでに二度、失敗している。
なるほど、
こうしておけば自分のロッカーナンバーを忘れても、
慌てずにすむ。
考えたものだなぁと感心・・・
一瞬、
次回から私も試してみようかと考えたけれど、
そういう人が増えてくると、
あちこちのロッカーから、
リボンや紐や衣服が
派手にはみ出している状態になってしまう。
たかがロッカールームといえども、
ちょっと美的じゃない・・・
便利なら何でもいいわけではないし・・・
自分のロッカーナンバーを忘れない
他の方法を考えようと・・・
これって痩せ我慢??
Copyright © 2024 .日々逍遥. All rights reserved.
最近なぜか凡ミスが多く、
先週、セルフカフェで、
熱い紅茶の入ったペーパーカップを、
着ていたコートの袖でひっくり返してしまい、
テーブルだけでなく、
スカートやバッグに靴までもが
水びたしに・・・
自分のバカさ加減がショックで
頭が真っ白になってしまった・・・
でもそんな事態のなかで、
隣の席に座っていた小柄な女性に
ふと違和感が・・・
隣にいる人が飲みもののカップを倒して、
大慌てで衣類や持ちものをハンカチで拭き始め、
店のスタッフも駆けつけてという状況なら、
一般的には何か反応があるはず・・・
でも、
30センチほどしか離れていない場所で
小さな騒ぎが起きているのに、
彼女はスマホに目を落としたまま、
こちらをチラと見ることもなく、
まるで透明な繭のなかにでもいるように、
無反応で無関心・・・
どんな人生を送っている人なのかなと、
逆に興味を感じたけれど、
しばらくして女性は
何ごともなかったかのように、
スッと席を立ちカフェを出ていった。
いろいろな人がいて、
いろいろな生き方があるけれど、
あの徹底した「他人ごと感」の正体は
なんなのだろうと、
スタッフの人が淹れ直してくれた紅茶を飲みながら
しばし考え込んでしまった・・・
Copyright © 2024 .日々逍遥. All rights reserved.