眼横鼻直
がんのうびちょく
ありのままの
あなたでいい
「比べず、とらわれず、生きる」
枡野俊明 より
あかん。修行モードに入ってしまっている。仕事の後、自由な時間があったので、ついついやりすぎに💦
先日、先生に教えていただいて、こんなものを購入。
蓋を開けたら、すぐ書けて、蓋を閉めればすぐ片付けられる。
墨汁と硯が一緒になったもの。
これで新聞紙に練習。
その後、基礎練習。
そして、今日の字の練習。
気がついたら、1時間経っていた。
指が筋肉痛になるほど(笑)
ついついストイックに入ってしまう。
基礎練習で筋トレって感じか?(笑)
本番を書いて、文字の間隔に納得できず、疲れていたけど書き直してみた。
幅が気になるなら、線をひっぱって、区切ってみるかと、やってみたら、間隔ばかりに意識がいき、線がとたんに生き生きしなくなっていた。
難しいな~💦
右が書き直したものだが、比べると最初の字の方が伸びやかで好きだったので、やっぱり最初の方にした。
説明文の字も詰まってしまったから、気になるが、キリがない!
今日はこの辺でやめておこう。
最近は、朝や昼間の空いた時間に書くことが多くなった。
夜は家族がまわりにいて、雑音も多い。
誰もいないうちに、二胡の練習もしておこう。
合間に家事も(笑)
ありのままのあなたでいい。
こうやって、バカみたいにストイックになるのも、私らしい。
今は誰と比べるのではなく、自分がただ上手くなりたいという気持ちのストイックなので、まあいいか。
ストイックになれる自分も好きだ。
でも、ほどほどにしないとね😁
がんのうびちょく
ありのままの
あなたでいい
「比べず、とらわれず、生きる」
枡野俊明 より
あかん。修行モードに入ってしまっている。仕事の後、自由な時間があったので、ついついやりすぎに💦
先日、先生に教えていただいて、こんなものを購入。
蓋を開けたら、すぐ書けて、蓋を閉めればすぐ片付けられる。
墨汁と硯が一緒になったもの。
これで新聞紙に練習。
その後、基礎練習。
そして、今日の字の練習。
気がついたら、1時間経っていた。
指が筋肉痛になるほど(笑)
ついついストイックに入ってしまう。
基礎練習で筋トレって感じか?(笑)
本番を書いて、文字の間隔に納得できず、疲れていたけど書き直してみた。
幅が気になるなら、線をひっぱって、区切ってみるかと、やってみたら、間隔ばかりに意識がいき、線がとたんに生き生きしなくなっていた。
難しいな~💦
右が書き直したものだが、比べると最初の字の方が伸びやかで好きだったので、やっぱり最初の方にした。
説明文の字も詰まってしまったから、気になるが、キリがない!
今日はこの辺でやめておこう。
最近は、朝や昼間の空いた時間に書くことが多くなった。
夜は家族がまわりにいて、雑音も多い。
誰もいないうちに、二胡の練習もしておこう。
合間に家事も(笑)
ありのままのあなたでいい。
こうやって、バカみたいにストイックになるのも、私らしい。
今は誰と比べるのではなく、自分がただ上手くなりたいという気持ちのストイックなので、まあいいか。
ストイックになれる自分も好きだ。
でも、ほどほどにしないとね😁